かっきーの独り言

自転車通勤で実業団レースに挑むガンダム大好きイクメン、かっきーのブログです。遊んで行って下さい。

今日は休足日

2012年10月17日 | 出産・育児
今日は雨予報でじてつー断念。
車で出勤してたら、途中からもうパラパラと。
結局ほぼ1日雨でした。

夕方はK子さんが退勤~お買い物へ。私が子供たちのお迎え。
保育園で荷物をまとめ、子供たちを受け取って帰宅。
K子さんが用意してくれていた晩御飯を温めつつ、子供たちをトイレに行かせ、お風呂に入れ、パジャマを着せ。

帰ってきたK子さんと、家族で団らん晩御飯。
今日は完全ノーライド。

明日は乗れるかなあ~?雨は朝には上がるかな?あがってくれ~~!!

モリコロパークサイクルフェスティバルの模様、当日USTREAMでライブ中継されていたものが、アーカイブされています。
こちらです。


私のゴールシーンもあるよっていうか、地元アイドルのステージに合いの手入れてるおじさんたちの声が怖すぎる~。



インターバルじてつー

2012年10月17日 | 自転車
16日。じてつー。

朝起きると肩が張っていました。多分レースのダメージ。ロードマンオイルを塗ると、すぐに気にならなくなりました。
レース後足腰はオイルマッサージしていたので、もうほぼ回復。
いざ走り出してみると、腹筋に疲労感が。ここは盲点でした。ちゃんと使ってたんだ、俺。

ロードマンオイルの詳しい情報はこちら。

自転車に乗らなかった日は足のどこかしらの筋を痛めやすい自分。2種類のオイルを作ってもらっています。
乗った日用に疲労回復、乳酸除去のオイル。
乗れなかった日用に炎症防止のオイル。

こんな感じで、その人のニーズに合わせたオイルをブレンドして下さいます。
塗っておくと後が全然違います。セルフマッサージが出来ればなおよし。
興味のある方は是非。

往路は流して302を1本。24km。

職場の近くの笠寺観音。
6のつく日は市が立つとは聞いていましたが、私の出勤時間にもうこんな状況。
素敵。
Img_1865


仕事が若干遅くなりましたが、17日は雨予報だったので復路は距離を稼ぎたいところ。
だったのですが、K子さんからメールで「はよかえれ」の指示が。
仕方なく302を1本だけ。

上り坂でもがき?それ以外を流すインターバル的な走り方。
上り坂は全てアタック!!

実際は信号や交通状況で制約がありましたが、出来るだけ。道路のアップダウンの関係もあるし、レストが長いのはご愛嬌。

1:310m36秒・124bpm(62%)・91rpm・547w(8.68w/kg)

レスト4分16秒

2:560m1分1秒・146bpm(73%)・93rpm・452w(7.17w/kg)

レスト2分15秒

3:310m33秒・142bpm(71%)・101rpm・521w(8.26w/kg)

レスト53秒

4:330m33秒・158bpm(79%)・95rpm・440w(6.98w/kg)

レスト3分47秒

5:320m35秒・147bpm(79%)・95rpm・507w(8.04w/kg)

レスト4分46秒

6:230m25秒・141bpm(71%)・101rpm・588w(9.33w/kg)

レスト2分30秒

7:910m1分56秒・159bpm(80%)・80rpm・302w(4.79w/kg)

信号ストップ

8:660m1分15秒・161bpm(81%)・88rpm・338w(5.36w/kg)

7本目8本目は、滝ノ水~神沢の1本の登り。ここを5倍ワットキープで締めたかったのですが、信号様には敵いません。

吐くほどは追い込めませんでしたが、みぞおちがムカムカする程度には。
週1くらいでこんなの入れていってもいいかも。

トータル48km。809KJ。

当然帰宅しても「疲れた」なんて言ってられません。子供たちをお風呂に入れて、お薬飲ませて、お布団敷いて・・・
子供たちと一緒に早寝したったwww

今月の消費エネルギー8791KJ+α(2000KJくらいかな?)

今月の走行距離622km

イスカンダルまで、あと378km

地球滅亡まで、あと15日