ラーメンの優しい食べ歩き

ある日の想い出を書いています。

Tsui-teru!@中野に行きました(4月13日)。

2013年04月21日 16時46分06秒 | ラーメン以外の食べ歩き
一部不適切な表現が含まれるかもしれません。


ご了承ください。


ついてるっていうのは


持って生まれたものだって誰かが言っていた気がするけど


このお店に行けば誰もがツイテル


そんな意味かどうかは知りませんが



Tsui-teru!でございます。


アナゴに噛まれないように気をつけるお店の前にあります。



熟成肉とロティサリーチキンのお店


そして3時間4980円飲み放題という破格のお店でございます。


予約必須だよ!



ホントだ!ツイテル!!(゜Д゜*)


『熟成ってやつはこうだ!』っていうのを目の当たりにしたことで


今日はやっぱりツイテルぜ!(゜▽゜*)



改めて今日のツイテル飲み放題


樽生シリーズだけで既に元とってる気がする午後6時15分。



注意事項を斜め読み。


それではメンバーも揃いましたので


プレイボール!!



まずはビールでセイハロー!!


グビグビ



オトーシです。


遠近法を駆使してます。


なんのために?


ピクルス・オリーブ・ラタトゥイユかな



パテと生ハムとサラミです。


ウマイす。1人ひと皿でもイイと思った(゜▽゜*)



これが真のオトーシのパンです。


このパンが中野の夜を飛んだことは内緒です。



今日のアワアワです。


全ての憂いを泡に帰す。。。のか?



パテっぽいです。


パンに塗って食べます。


ウマイぜよ。



バーニャとカウタです。


野菜食べないの?



カルパッチョです。


魚あるんだとちょっとビックリ



ロティサリーチキンだぁ!


こりゃウマイ!(゜▽゜*)



白ワイングビグビ!



モア白ワイングビグビ!!



烏龍茶?


やっぱブレイクは必要だよね。



熟成肉焼いちゃいました。


甘栗むいちゃいましたを遥かに凌駕するヒット商品です!


これだよ!これ!!



赤ワイン!(゜◇゜*)


ボトルとデキャンタ!!


叶姉妹みたいです。



リゾットの写真はあれど食べてない


あれ??



デザートのスイアーのキャラメリー


そんなこんなで中野の夜はツイテルぜ!!


じゃまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン暁(^^)@蒲田に行きました(4月13日)。

2013年04月21日 15時49分24秒 | ラーメン 23区
え~


今日はですね。


蒲田にいるんですね。



ラーメン暁(^^)でございます。



海老ポタつけめんでございます。


麺が平打ちですね。上に乗っているのは野菜のマリネかな



つけダレがポタッとしてます。


海老の旨みタップリ。トマトかな?


洋風の味わいです。茹でたスパゲティにソースとして絡めてお皿に出てきても不思議じゃないです。


青山あたりだと1500円は取れそうです。キット



ずずず。。。


うん!ウマイ!(゜▽゜*)


平打ち麺をコーティングするようにつけダレが絡みます。


噛む程に麺の美味しさと混じり合い、そして海老の美味しさが鼻に抜けていきます。



野菜のマリネが食感と酸味がアクセントとなります。


チャーシューとか入っていないので麺の量の割にはスルッと食べれれます。



つけダレにはカリフラワー


ちょっと水っぽいかな



プラス100円(だったかな?)でリゾット用のご飯が楽しめます。


卵黄と粉チーズが振りかけているのを



テイヤ!とばかりに混ぜました。


ウマイ!(゜▽゜*)!!



ペロリでございます。


ごちそうさまでした。ではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする