え~
たにぐちです。
今日はですね。蒲田にいるんですね。
城南のラーメン激戦区・蒲田に4月1日オープンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fe/7d9e9d6516b28ca3a831478a8ba5d157.jpg)
ラーメン暁です。
黄色に赤い文字が映えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/27/9f0bf107787fb11f460627082f7b7ed8.jpg)
新装盛況開店
カウンターは満席ですがテーブル席に余裕がありました。
家族連れはテーブル。カウンターはひとり客みたいな構図かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cc/b2dab62be8bd3b24650a34d3fa02470c.jpg)
ラーメンでございます。
懐かしいなぁ
背脂煮干しなストロングスタイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9c/f2389c4bdc58bb5fff4a630a6ff9b33f.jpg)
ミニキーマカレー付けちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5a/2fd8b27f58aa3cff071acd58c9ba4974.jpg)
この鮮やかなピンク色のチャーシューも懐かしい
ワタシは立川をふと思い出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d2/c3d5ce71354cd90c58aefbf898e2ccba.jpg)
ネギとタマネギと頭菜という大根に近い野菜の天日干しの塩漬けです。メンマみたいな位置づけかな
脇役ながら脇をしっかりと支える主役級の活躍です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e1/7f79dbbf382b9024b60be0b8914a1452.jpg)
向きを変えても美味しそう。
さあ!食べよう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e7/65cfed1163d72750bc109c5823b0660e.jpg)
ずずぅ。。。
あぁ~ウマイねぇ~(゜Д゜*)
おとなしいと感じてしますのはSDNが頭のどこかに残っているのかもしれないけど
普通に考えると煮干が濃くて背脂強くてカエシも強くてウマイですわ(゜▽゜*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/93/b23b604199ff761cc3fc8df205e7a856.jpg)
麺をウォーイ!と引き上げて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d7/4a3024f378bfb7183f8f79c7c7d4cead.jpg)
ずずず。。。
うっま~~っ~~~\(゜▽゜*)
細めのすトレータイプの麺がスープをしっかりと絡めます。
その分、味が濃くなるかなと思いましたがさほどその心配はなく
美味しいですねぇ~!(゜▽゜*)
これは先の脇役がイイ働き。特にタマネギの甘みが合いますね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fa/9337b0e796aa8a61ba97d59a93f98949.jpg)
ミニキーマカレーです。
昨日食べた人はトマトの味がウマいっすってことでした。
今日はカレーの味が強くウマいっす。
トマト感はそんなに強くないのは煮込んだからかな
と想像しています。ウマいことには変わりないです。キット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bf/7ddbd555b5d55e89095777be929fabac.jpg)
ペロリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1c/f8e6f10d04c8a8935d1106e51e840c5b.jpg)
らーめん(^^)暁でした。
ごちそうさまでした。ではまた(^^)/
たにぐちです。
今日はですね。蒲田にいるんですね。
城南のラーメン激戦区・蒲田に4月1日オープンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fe/7d9e9d6516b28ca3a831478a8ba5d157.jpg)
ラーメン暁です。
黄色に赤い文字が映えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/27/9f0bf107787fb11f460627082f7b7ed8.jpg)
新装盛況開店
カウンターは満席ですがテーブル席に余裕がありました。
家族連れはテーブル。カウンターはひとり客みたいな構図かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cc/b2dab62be8bd3b24650a34d3fa02470c.jpg)
ラーメンでございます。
懐かしいなぁ
背脂煮干しなストロングスタイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9c/f2389c4bdc58bb5fff4a630a6ff9b33f.jpg)
ミニキーマカレー付けちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5a/2fd8b27f58aa3cff071acd58c9ba4974.jpg)
この鮮やかなピンク色のチャーシューも懐かしい
ワタシは立川をふと思い出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d2/c3d5ce71354cd90c58aefbf898e2ccba.jpg)
ネギとタマネギと頭菜という大根に近い野菜の天日干しの塩漬けです。メンマみたいな位置づけかな
脇役ながら脇をしっかりと支える主役級の活躍です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e1/7f79dbbf382b9024b60be0b8914a1452.jpg)
向きを変えても美味しそう。
さあ!食べよう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e7/65cfed1163d72750bc109c5823b0660e.jpg)
ずずぅ。。。
あぁ~ウマイねぇ~(゜Д゜*)
おとなしいと感じてしますのはSDNが頭のどこかに残っているのかもしれないけど
普通に考えると煮干が濃くて背脂強くてカエシも強くてウマイですわ(゜▽゜*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/93/b23b604199ff761cc3fc8df205e7a856.jpg)
麺をウォーイ!と引き上げて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d7/4a3024f378bfb7183f8f79c7c7d4cead.jpg)
ずずず。。。
うっま~~っ~~~\(゜▽゜*)
細めのすトレータイプの麺がスープをしっかりと絡めます。
その分、味が濃くなるかなと思いましたがさほどその心配はなく
美味しいですねぇ~!(゜▽゜*)
これは先の脇役がイイ働き。特にタマネギの甘みが合いますね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fa/9337b0e796aa8a61ba97d59a93f98949.jpg)
ミニキーマカレーです。
昨日食べた人はトマトの味がウマいっすってことでした。
今日はカレーの味が強くウマいっす。
トマト感はそんなに強くないのは煮込んだからかな
と想像しています。ウマいことには変わりないです。キット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bf/7ddbd555b5d55e89095777be929fabac.jpg)
ペロリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1c/f8e6f10d04c8a8935d1106e51e840c5b.jpg)
らーめん(^^)暁でした。
ごちそうさまでした。ではまた(^^)/