
月曜火曜はえにしんぷるの日なのです。
ちょっと前のハナシで恐縮です。

掲示物でイツゴロのハナシかわかるっていう寸法です。
懐かしく感じるシチュエーション
ジャネーの法則だっけ?
まぁいいや

えにしんぷるで一番シンプルなラーメンです。
シンプルですがその安定度たるや都内屈指です。

この安定感たるや!(そこジャネー感
えにウェイ!

スープが美味しく感じるネギひとかけら
醤油の旨みとスープの香りが小細工なしにふんわりと漂います。
木のレンゲはときに暖かさを感じます。
イイね♪

麺は細めのストレートタイプ。。。軽く縮れがあるかな?
揉み込むで生まれるような。。。気がします。
真実はどうであれ、大切なことは美味しいということ
写真だけよりも言葉がある方が伝わりやすいかなとか
でも写真を見て、あ。食べに行こうなんて思ってもらえると幸いです。
あ、美味しいです。麺を啜るほどにスープがついてくるんです。

刻みタマネギはスープの熱でナチュラルに味が変化します。
甘みが出る。香りが立つ。
そして美味しくなるのです。

チャーシューです。
お値打ち価格ですがチャーシューがシッカリとつきます。

それも2枚
ウレシイです。
これにご飯とかおかずとか付くセットもお値打ちでお腹満足
でもラーメンだけでもイイんですよ。
ってかラーメン食べてね♪

美味しかった。
ごちそうさまでした。
今日も最後まで読んでくれてありがとうございます。
縁あってえにしんぷる
じゃまた!