ラーメンの優しい食べ歩き

ある日の想い出を書いています。

和風らぁめん 葉月(冷やし中華)@雪が谷大塚に行きました。

2015年06月20日 03時21分10秒 | ラーメン 23区
しばらくぶりでござんす。



葉月です。


夜の葉月は落ち着きがありまして


そんな雰囲気もまた好きなのです。



おや?


平日で梅雨寒ってことで残ってるかもしれないかも



ありました。


もしかしたら、明日から盛り付けが変わるかもしれません。


でも美味しさは変わりません。


そんな安心と信頼のお店。それが葉月!



レモンの切り方がカッコイイよね


それと塩トマト。この塩トマトが名前とは裏腹に果物みたいに甘くって素敵です。



生トマトと炙りチャーシューと茹で玉子


具のパーツが大きいのがとても嬉しいです。



紅ショとキュウリとハム組み合わさると


冷やし中華って感じがします。


なのでオールドファンにも喜ばれる装い


そんな具の紹介が終わりますと



ずずず。。。


あとはひたすら食べるという楽しいヒトトキ


爽やかな酸味は強くないから飲み干せるほどのまさにスープと言って差し支えないんじゃないかな?


っていう冷たいスープと極太麺の組み合わせ


おいしい!!


葉月の麺は食べているという感覚を吹き飛ばす美味しさなんです。


気がついたら食べ続けているというそんな印象


もしかして夢なんじゃとか?



大丈夫。夢じゃない!


キリリと冷やした極太麺をここまで美味しくするっていうのが


凄いよね!



ごちそうさまでした。


梅雨のジメジメした気持ちを吹き飛ばしてもらった気がします。


それじゃ、今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。


I'll see you again next time!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする