![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9e/64cc07ddfcd9ab92aa0c76811b4ae246.jpg)
月に一度は味奈登庵
そんなキャッチなコピーがあったりします。
私にはね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/18/61f074c903ffb36c42d1b84b5da11357.jpg)
穴子の天ぷらを付けまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/72/833bdba7297416be512923ff3a05ebdf.jpg)
富士山盛りです。
ははは
これで650円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/be/c42358ca60b946bce806820b7d81ee51.jpg)
アングル変えてみると
どうでしょう?
ちなみにチャレンジメニューではありません。
食べられる人が食べましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c2/e23af8ea212e54c0f8639c5b775358b0.jpg)
もっさりと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b4/845330b58658f4954fb9cc642b8eee1e.jpg)
ずずず。。。
うまい!
あとはこれをひたすら繰り返す楽しいヒトトキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a1/a0a274610ffc42bdaa33da9543251bea.jpg)
穴子はちゃんと穴子してます。
ひたすらソバもいいですが、天ぷらを挟むと食欲が復活します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1e/2c9ad411f26dae57cc466c8368f0cb31.jpg)
ワサビを添えてワビサビを感じます。
さーせん
ちなみにワサビは卓上にあるので、食べきらない程度に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fd/94c6874ab85e42c83558618ed454ebcd.jpg)
蕎麦湯はお茶のソバにありまして、自分で注ぎに行きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c3/2f962126ba58555b03b0850944d351f6.jpg)
ごちそうさまでした。
この日、最初の食事だったので満腹感が早めにきましたが
まー、問題なしでした。
それじゃ、今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。
I'll see you again next time!