“17th Cook-off in 関西” (2006.10.22)に参加してきました 私は“Daihanjyo Jug Band”として第10回から連続して参加しております
←これは第10回のものです 今回も利用した東はりま日時計の丘公園です(2003.5.19)
←そしてこれは第11回(2003.10.26) 大阪府立総合青少年野外活動センター での写真 参加者も随分少ないです 「鉄鍋を持ち寄って自慢の料理を作り 出来ると皆で食べる」ただそれだけに各地から集まる年に2回の行事です
←1回とばして第13回(2004.10.24) 再び東はりま日時計の丘公園キャンプ場多目的広場 に戻って開催 今やクックオフin関西のホームグランドとなっております ほとんどの参加者が前夜祭から一泊しての参加になってきました 前夜祭はもちろん我々“Daihanjyo Jug Band”の演奏 そしてダッチ鍋での料理です
←時には少人数で集まります これはミニクックオフin周山 (2005.3.20)として京都京北のログハウスで開催 ミニといってもこの人数 狭いログハウスに泊まれる訳もなく別の山小屋の方に無理を言い貸してもらうというあつかましさで開催 それでもテントを持ち込んだ方もおられました
料理を作って出来上がったらステージ前に運び 鐘をならし「△△さんの○○出来ました~」と呼びかけ お皿を持って並び 食べる それだけです
←第15回(2005.10.30)
参加者も200人を越える規模になってきました 年に2回の再会 皆さん親戚みたいなものです
←第16回(2006.5.20)
写真が段々と遠くになってきました スポンサーとして協賛頂き 商品を提供くださる企業も徐々に増え ありがたい“お土産”を頂くこともあります この「クックオフ」 参加者にとってはお正月より大切な行事かも知れません