橋長戯言

Bluegrass Music lover, sometimes fly-fishing addict.
橋長です。

ちょっとお茶でも

2008年03月20日 | お仕事

Dh000059 by OLYMPUS-PEN・FT

雨の降る祝日 今日は朝から会社で面接です 昼どきの一瞬の隙間 暖かい中国茶でリラックスです

Dh000057もちろん 上と左横の写真は会社ではありません 上海博物館の喫茶室で飲んだお茶です 茶碗に直接茶葉を入れ 急須からお湯を注ぎます 急須のお湯はお替りもOK 旅の途中で随分リラックスできた記憶があります 茶碗の蓋を斜めにして茶葉をこして飲みます 一杯目より二杯目・三杯目の方が美味しくなってきます お茶にしては値がはるなぁ と思いながら注文しましたが納得のひと時でした

昨年末の上海以来 意識してお茶を飲んでいます お茶の効能どうこうよりも温かいモノを飲むことに意味があると上海のお茶屋さんは仰っておられました 曰く「中国の人に太っている人は少ない 中国の人は温かいお茶を飲む だから・・」  20080320125651 最近はそうでもないのでしょうが頷ける説だと思い会社では スタバのステンレスのマグカップに茶葉を放り込み飲んでいます

次の面接の学生さんが来た様です 学生さんは超緊張の真剣勝負 こちらも気分を新たに 学生さんの緊張をほぐすつもりで面接に臨みたいと思います