Reflections

時のかけらたち

朝のゴミ出しも楽しい

2008-08-30 20:27:23 | a day in the life
8月15日









指定されたゴミ収集の場所は、新幹線開通のため木が倒されて、陽当たりのよくなった場所の近くです。
そこはキキョウやオミナエシやオオマツヨイグサでいっぱいです。






















露草を忘れていました。 


























庭に戻ってツリガネニンジン・・
















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後の散歩~いつものコースで

2008-08-30 17:00:01 | a day in the life
8月15日

やまあじさいをみつけたあとはまたゆっくり散歩をしました。












もう色づいている葉・・・










何気なく門の近くにホタルブクロが咲いていた家・・





あのレンゲショウマの咲く家・・きっと植えたのでしょうね。この辺で自生している
のは見たことがありません。










戻れば木々の間から青空が見える・・・





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後の散歩~やまあじさいを訪ねて

2008-08-30 16:40:49 | a day in the life
8月15日




午前中にプリンスホテルに自転車で行った帰り道に、やまあじさいかあまちゃが咲いて
いるのを見つけました。

ここではカメラは車で行く時しか持って行かないので、歩いて写真を撮りに行きました。
自転車の時はかごに入れると揺れるので、機器にはよくないのかなと思って。(リュックならOK?)











花まで緑に染まる。





大きなつぼみ・・どんな花が咲くかしら? 咲くときまでいることが出来ないのが残念。













見上げれば蝶がたくさん来ていた花が・・







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする