バイパスを渡り塩沢地区に入ります。
テニスコートやタリアセン、おもちゃの博物館、絵本美術館が通り沿いにあり、
その一番奥に軽井沢町植物園と風越公園がありアリーナやプールなど運動施設
がたくさんあります。昔はあまりきれいでなかった塩沢湖に時どき自転車で
行ったりしていました。ほかには何もなかった場所に一大リゾートスポットができました。
軽井沢町も住民税の収入や何かで潤っている感じが
します。植物園の入園料は昔のパンフレットだと無料でした。去年初めて
訪ねて100円の入園料に驚きました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dd/4c31c222cb635922037037daf341c3f4.jpg)
ふつうの家の前に咲いていたレンゲショウマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/92/da822a9851652a9771d95b89dc487b73.jpg)
森の貴婦人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7a/70c869ceffe612574eb5f0a9b3388efd.jpg)
こちらはやんちゃなひまわりさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/19/923396d2dbe90ac609f859adb4f68bc6.jpg)
フシグロセンノウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3d/f205fd620ad68687fea03bc639cba705.jpg)
今年知った花の名前・・ナツズイセン どこが水仙なのかよくわかんない・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/36/8bf330013531ef90926b68122499fd6d.jpg)
カセンソウ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8f/b266877feea3c4e4fecbc5be4f5b9b95.jpg)
ノリウツギかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fc/56a6ae8a4c9fb9db6ba9b1c2b3b6d3cc.jpg)
それともミナヅキ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/78/ee90eb63f9abaca67fe3181b5a31a58b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d8/d5f2024e1c26d670051ca2f21a0313dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/12/815ba7f345434aa4d072ebeedb485354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/89/b04cbccd4868e7f22a3ab6da83c7359c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/71/46cfe0cbb331e380b7cdd4384ffd9ba9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6d/b445641afae6a31b09eee6c2f4fe4bf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/60/84a37a176a6e8a20eaef1996823ec90d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5a/02f84d5810da92f4dc0a2bc2edf45c15.jpg)
いろづき うつろい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9c/e459010bb3f563d470ed6a46c3627dc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8f/cc49a667e0ab0af26fbd7e6987740dfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0f/6973aa592bbc146bc87f846370cff90c.jpg)
秋のほうへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d5/5c7cbbb10c60bd7fd798cdf8ec56fbcb.jpg)
タリアセンを過ぎて、有島武郎の別荘を移築したカフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/69/e27072268a41a8821cab707e07bc051b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fc/3b06187741ff592911b0c76932e18bc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/73/2ddbfb64ff358f11dd476cc5bba87892.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e1/2c23d3f22d29912328346c805353f8b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/21/1516698ebd393b8ecfe773f27936436c.jpg)
絵本の森美術館の入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8a/9b2d631ab2832bcbc864c437656d0d32.jpg)
こんなところにもレストラン
植物園ももうすぐです。
August 16, Karuizawa
テニスコートやタリアセン、おもちゃの博物館、絵本美術館が通り沿いにあり、
その一番奥に軽井沢町植物園と風越公園がありアリーナやプールなど運動施設
がたくさんあります。昔はあまりきれいでなかった塩沢湖に時どき自転車で
行ったりしていました。ほかには何もなかった場所に一大リゾートスポットができました。
軽井沢町も住民税の収入や何かで潤っている感じが
します。植物園の入園料は昔のパンフレットだと無料でした。去年初めて
訪ねて100円の入園料に驚きました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dd/4c31c222cb635922037037daf341c3f4.jpg)
ふつうの家の前に咲いていたレンゲショウマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/92/da822a9851652a9771d95b89dc487b73.jpg)
森の貴婦人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7a/70c869ceffe612574eb5f0a9b3388efd.jpg)
こちらはやんちゃなひまわりさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/19/923396d2dbe90ac609f859adb4f68bc6.jpg)
フシグロセンノウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3d/f205fd620ad68687fea03bc639cba705.jpg)
今年知った花の名前・・ナツズイセン どこが水仙なのかよくわかんない・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/36/8bf330013531ef90926b68122499fd6d.jpg)
カセンソウ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8f/b266877feea3c4e4fecbc5be4f5b9b95.jpg)
ノリウツギかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fc/56a6ae8a4c9fb9db6ba9b1c2b3b6d3cc.jpg)
それともミナヅキ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/78/ee90eb63f9abaca67fe3181b5a31a58b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d8/d5f2024e1c26d670051ca2f21a0313dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/12/815ba7f345434aa4d072ebeedb485354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/89/b04cbccd4868e7f22a3ab6da83c7359c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/71/46cfe0cbb331e380b7cdd4384ffd9ba9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6d/b445641afae6a31b09eee6c2f4fe4bf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/60/84a37a176a6e8a20eaef1996823ec90d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5a/02f84d5810da92f4dc0a2bc2edf45c15.jpg)
いろづき うつろい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9c/e459010bb3f563d470ed6a46c3627dc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8f/cc49a667e0ab0af26fbd7e6987740dfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0f/6973aa592bbc146bc87f846370cff90c.jpg)
秋のほうへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d5/5c7cbbb10c60bd7fd798cdf8ec56fbcb.jpg)
タリアセンを過ぎて、有島武郎の別荘を移築したカフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/69/e27072268a41a8821cab707e07bc051b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fc/3b06187741ff592911b0c76932e18bc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/73/2ddbfb64ff358f11dd476cc5bba87892.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e1/2c23d3f22d29912328346c805353f8b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/21/1516698ebd393b8ecfe773f27936436c.jpg)
絵本の森美術館の入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8a/9b2d631ab2832bcbc864c437656d0d32.jpg)
こんなところにもレストラン
植物園ももうすぐです。
August 16, Karuizawa