Reflections

時のかけらたち

最近の食卓から ・・・ recent dishes

2015-08-25 20:43:18 | dish
家にある食材を無駄にしないように作ることばかり考えているので
また日本人の食卓から欧米化したり、中華になったりしている我が家の食事です。


8月21日











オクラと長芋の三枚肉巻、納豆とオクラの揚げ焼、温泉卵、小松菜としめじの味噌汁 おまけにホタテとエビのサクサクあげ
長芋のシャキシャキ感がすごくおいしいです。




8月22日








ズッキーニ、アスパラの三枚肉巻、明太子スパゲッティ


19日のランチのロシアサラダ



これにボルシチとピロシキがついてチャイカでのお得なランチです。



23日は着付け教室とレクチャーから帰って餃子と皮蛋冷奴を猛烈な勢いで作りました。


24日はお土産などを買いに歯医者の帰りに高島屋に寄ったら鎌倉山のローストビーフを
半額にするからと言われて半額でも高いと言ったらもっと安くしてくれました。
サーロインのローストビーフなんて食べたことありません。
おいしかったけど、体に悪そう。







最近のおすすめデザート







上田の名取製餡所の十割蕎麦羊羹
ここのクルミおはぎが最高においしくて、日本橋高島屋に時々来ているのですが
また出会うことができました。
信州は胡桃や栗やリンゴを使ったお菓子の宝庫ですね。







トップスのショコラ&胡桃のワッフル。若い頃よく食べたコロンバンのワッフルも懐かしく、ジャムやカスタードの
ワッフルが食べたい。製造中止とか・・



これ見ただけでもファスティングやった甲斐ないカンカンですが
志は高く意識のどこかに教えを忘れないようにしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする