Reflections

時のかけらたち

7月茶の湯のお稽古 ・・・ tea ceremony practice in July

2023-07-13 23:56:28 | my favorite

7月12日

表千家の茶道教室に通うようになって1ヶ月経ちました。
7月第1回目のお稽古がありました。

・ご挨拶の時の、手の置き方
・ひしゃくの扱い 柄の高さ 指の滑らかな動き 留びしゃく
・お茶碗を拭く時のお茶碗の回し方
・歩き方
・お茶を点てる時の茶筅の傾き
・袱紗捌き
・水屋での準備と片付け

以前に習ったときと違うものや、なんとなく間違って思い出しているものや、いろいろありますが、
今の表千家の方法を身に着けようと。

写真の掲載がNGなので、写真がありませんが、今回は夏着物を美しく着た方とご一緒でした。髪の毛をアップにして
すてきでしたが、この日は猛暑日。埼玉では39°まで上がった日で、行く途中の輻射熱がすごくて、焦げそうでした。
まだお茶を思い出すことにいっぱいで、なかなか和服で行けません。

それでも帰りは気分がさわやかでした。
お茶をやっている時は無になれて、流れるような動作を自然に行う時間が好きです。禅に似ていると思います。
今、ヨガは休止しているので、どこかヨガとも共通なところがあります。

今回の和菓子は鈴懸の「麩乃餅」前回は仙太郎の「水無月」でした。

 

 

今回はメイン・ストリートを通って帰りました。ここはファッション ストリートです。











こちらはコム・デ・ギャルソンだったのですね。

issey のお店はあちこちに。 Yoji Yamamoto のお店もおしゃれです。
根津美術館へのこの道はブランドショップに行く観光客やら結構外国人が増えてきました。

 

July 12  2023    Minami-Aoyama

 

翌日の今日はおこもりして一日中、友達たちへの連絡や、今後の予定に関するLINEの発信など、
気になる人や物事に対する連絡をしていました。暑いので元気にしているかどうかも気がかりでした。
ボビン・レースの復習で何回も見た動画を再び見ながら、少しでも前進しないと・・ そして読書の時間も
とれました。ベルカントの動画も見て、久しぶりにまじめに練習しました。夕食はズッキーニのドライカレーを
作って、あっという間の一日です。そうそう洗濯だけ家事はしていました。掃除は気になりながらもできて
いません。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりの高尾山に花を求め... | トップ | 猛暑のはざまで姪たちとお墓... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お茶時間 (カンカン)
2023-07-16 12:45:58
まるたけさん、コメントありがとうございます。
6月から習い始めて今回は通算すると第3回目になります。6月の2回のお稽古は??とあっという間に2時間が経ってしまいました。今回は少しは思い出してきたかしら・・
コロナが去って(まだ感染者は多いですが)、お稽古ができるようになり、本当に良かったです。
お茶をやるといろいろな所作が身についてきますよね。今はとにかく、私の好きな時間が戻ってきたことがうれしくて。
インスタで流れていた目白の自由学園明日館での和菓子体験にもそそられます。https://otonami.jp/experiences/myonichikan-wagashi/
返信する
Unknown (まるたけ)
2023-07-15 06:02:42
第一回目のお稽古だったんですね。ついに、ですね。
お稽古が終わったあとは心が整う感じがします。
そして自宅に帰ると茶碗とか道具を扱う手が優雅に
なっている!お道具を大切に扱く習慣がついているんですね。どうぞ楽しんでまた報告してくださいね。
返信する

コメントを投稿

my favorite」カテゴリの最新記事