碓井広義ブログ

<メディア文化評論家の時評的日録> 
見たり、読んだり、書いたり、時々考えてみたり・・・

【気まぐれ写真館】 小雨の等々力

2018年09月26日 | 気まぐれ写真館
2018.09.26

書評した本: 川本三郎 『「それでもなお」の文学』ほか

2018年09月26日 | 書評した本たち


週刊新潮に、以下の書評を寄稿しました。


川本三郎 『「それでもなお」の文学』
春秋社 2160円

おもにこの5年間に書かれた文学作品についての文章だ。対象は自身が好きな作家と作品であり、そこには「生きる悲しみ、はかなさ」が描き込まれている。坂口安吾や林芙美子など「昔の作家」と、桜木紫乃や東山彰良といった「現代作家」が並んでいるのも著者ならでは。


本城雅人 『友を待つ』
東京創元社 1944円

困難と思われる取材対象に肉薄し、多くのスクープを放ってきた伝説の週刊誌記者、瓦間慎也。そんな男が女性宅への不法侵入と窃盗の容疑で逮捕される。真相を探ろうとする後輩記者たちは、過去におけるある官僚と瓦間の関係に注目する。緊迫の記者ミステリだ。


椹木野衣
『感性は感動しない
~美術の見方、批評の作法』

世界思想社 1836円

気鋭の美術批評家による初の書き下ろしエッセイ集だ。絵を鑑賞する際に大切なのは「なにかを学ぼうとしないこと」だと著者は言う。唯一無二の存在と存在の交錯であり、響き合うかどうかだと。この「絵をまるごと呑み込む」方法からユニークな椹木批評が生まれる。


(週刊新潮 2018年9月13日号)