katsuまるはだかぁ 芸術家への道

モザイクアート一直線のkatsuの日記

いよいよ明日から浦安のでっかいねずみのテ-ブル

2010-06-16 20:41:13 | 世界遺産をみんなでつくろ!
昨晩、Unidyで夏の玉石モザイクの下地を作って置いたので、まずは枠張りから。
午後からテ-ブル下地がやって来る予定・・・それまでの繋ぎの仕事には最適。

考える必要が無いからね。単調で良いし、小さいから辞めるのも簡単。
そんな中、キウイが数枚やってった。

それから午後になったが、一体午後って何時なんだろうか・・・?
こんにちは・・・の間は午後な感じだろうな・・・って話にかぐやとなって、

こんばんは・・・は夜だろっ。なら、5時くらいまでには来るとは思うんだけれど・・・
正直、明日かぐやが来る事になっているし、前日到着の下地って言うのも、

アトリエの状況から言えば助かるんだけれど、ヒヤヒヤしちゃうのね・・・
そんな中、下地が到着する。

これで準備は整った。明日はかぐや、キウイ、タピオカ、そしてユニディの5人。
十分過ぎるメンバ-だわっ。慌ててやるつもりが無いので、ユニディが慣れてくれれば

それだけでも今後の展開に役立つはず・・・。みんなで仕事をやるって言うのは、
人間関係も大事になって来るから、まずはそれが第一かと・・・・

お互いの作品は知っているのだから、そんな話から入って行ければ何よりなんだけれど。
こうやって会うって言うのもオフ会みたいなもので、ネットの中でしか知らないのだから

親近感も出るだろうし、あぁこの人があの作品なんだぁ・・・なんて新たなる発見も
あるだろうし・・・。その際たるもんじゃない?俺・・・

えぇぇぇ、この人があの作品ぃぃぃん。まっ俺と作品は吊り合わないからね・・・あはは
みんなはそうじゃないと良いんだけれど・・・・あはははは。

それと、あえてジャンルをじまんにしてみたんだけれど、別にテ-ブルの仕事をするって
言うのが自慢じゃなくて、こうしてみんなが集まって来る・・・そっちの事なのね。

大きな事をするって言うのは、人が集まってなんぼなのね。もっと大きくなったら
もっと人が集まるようになれば何より。そしてみんなが腕利きでね。

明日が楽しみ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする