ずっと悩んでいた着地地点。アイテムの虫5人が完成したのも束の間、バックの終り方。
また新たなる悩み事・・・例えば下地が木だったらこの形に切るかっ・・・とか、
焼き板行っちゃう・・・とか、バリエ-ションはいくらでもある。がしかし、
外壁となると規制が沢山あって、難易度が上がって行く・・・・。
だから出来る事と出来ない事がはっきりして来る。その上で一体何が効果的になるか?
そこで一番シンプルに音楽繋がり・・・って事で、楽譜でくくるなんてどうだろうか?と
こんなではどうか?と考えて実際に下絵に合わせて見るも、悪くは無いがしっくり来ず
・・・・。でも何と無く海賊が音符の舟に乗っているみたいでそれはそれなんだけど・・
今回は違う気がしたのね・・・。そんなこんな構想を出しては潰していると、
かぐやと話している中でレンガの話が出て・・・ジャズってさぁ・・・
地下のバ-にレンガで・・・レンガ?・・・・山周タイル・・・って事から最初の画像に
なったと言う訳なのね。
勿論それだけじゃなくて、もしさっきの音符の海賊船みたいなものにしたとすると、
景色としてバックが必要になって来る。
空とか海とかね。だからやっぱり紋章みたいなものが良いと考えた上でもある。
完結するからね。これ1枚で。家のワッペンみたいなものね。
ここにたどり着くのに一体何時間掛かっているんだか・・・結構構想と構造が一致するのって大変なのよっ・・・そもそも構想だって想像力で見つけ出すのも四苦八苦だったり
するのに、その上どうやればそうなるのか?・・・にたどり着くのは大変なのね。
まぁそれはそうとここまでくれば何とかなるはず・・・と思いたい・・・
やっと下絵から抜け出せるのかな・・・
ひとまずキ-プと言う事で・・・。
また新たなる悩み事・・・例えば下地が木だったらこの形に切るかっ・・・とか、
焼き板行っちゃう・・・とか、バリエ-ションはいくらでもある。がしかし、
外壁となると規制が沢山あって、難易度が上がって行く・・・・。
だから出来る事と出来ない事がはっきりして来る。その上で一体何が効果的になるか?
そこで一番シンプルに音楽繋がり・・・って事で、楽譜でくくるなんてどうだろうか?と
こんなではどうか?と考えて実際に下絵に合わせて見るも、悪くは無いがしっくり来ず
・・・・。でも何と無く海賊が音符の舟に乗っているみたいでそれはそれなんだけど・・
今回は違う気がしたのね・・・。そんなこんな構想を出しては潰していると、
かぐやと話している中でレンガの話が出て・・・ジャズってさぁ・・・
地下のバ-にレンガで・・・レンガ?・・・・山周タイル・・・って事から最初の画像に
なったと言う訳なのね。
勿論それだけじゃなくて、もしさっきの音符の海賊船みたいなものにしたとすると、
景色としてバックが必要になって来る。
空とか海とかね。だからやっぱり紋章みたいなものが良いと考えた上でもある。
完結するからね。これ1枚で。家のワッペンみたいなものね。
ここにたどり着くのに一体何時間掛かっているんだか・・・結構構想と構造が一致するのって大変なのよっ・・・そもそも構想だって想像力で見つけ出すのも四苦八苦だったり
するのに、その上どうやればそうなるのか?・・・にたどり着くのは大変なのね。
まぁそれはそうとここまでくれば何とかなるはず・・・と思いたい・・・
やっと下絵から抜け出せるのかな・・・
ひとまずキ-プと言う事で・・・。