昨日、日高氏がやって来たので、テレビの件の支払いの話をして・・・・すると朝一番にメ-ルが来て、集金に行って良いか?って。そんな訳で朝はATMからスタ-トとなる。これが思わぬダメ-ジになる。当然、お金を下ろすって事は、残高を知る事になる訳で・・・・。
あぁ、ヤバいなっ・・・・そりゃ持ち出しばかりやっているのだから、判ってはいても実際確認してしまっては、逃げ道無し。その上、支払い・・・当たり前だが、ダメ-ジを受ける事になった・・・。まるで、昨日のブログのさくらの話のようで・・・・あははははは。人なんてそんなもん。
そんなこんなで、アトリエへ。すると、しばらくしてやって来た。ひとまず支払いを終えれば、後は近況報告。ただ、オルタにテレビと続けて会っているので、追加の話となると、金魚の依頼の話・・・・これくらいかな・・・・・?そんな訳で、特に広がる事も無く、何となくお開き。
その後に、珍しい来客。す-さんの弟。ただここも、テレビの時に会っているので、特に話も無いが、日高氏と違うのは、こちらの情報と言うよりも、向こうの状況を知る事になる・・・・・何だか色々とあるみたい・・・。
そんなこんなで、来客も終わり作品に戻るのだけれど、気分としては良い話と言うよりも、あんまりノリノリになれるような話では無く、何だかどんより・・・そんな感じで始める事になる。気分が良いとか、悪いとか、そんなのは一切関係無く進まないとならない・・・・それがプロなんてもんで、常に楽しいって訳じゃない。
けれど、もうほぼバック・・・悩むと言うよりも、お金に困って終わらせに行く・・・・なんて事の無いように、逆に、いかに丁寧な終わり方にするか・・・になる。そう言う時こそ、やっつけになりがちになる心を抑制出来るか?であって、後はバック・・・って言うのは、体験教室のような時間に縛られているような時であり、
とは言うものの、流石にやり過ぎって感じでもあるし・・・・いずれにせよ、もう時間が解決する所までは来た。そうねぇ・・・気持ちの問題なんだろうね。これで良いのか?・・・・ってね。結局、これっ・・・・って進める事なんてそうそう無く、これかな?これかな?って模索しつつ、その繰り返しなのね・・・いつもいつも。