今日はゆづ教室。自宅で仕込んで来たパーツを張るって感じだったんだけれど、今日がモザイクの初日なんで、今後の展開の目安となる。そうね、これはらんちゅうの背中なんだけれど、背中の中心から段々と小さくなって行くウロコと、一旦終わった後、また続く側面って感じの構成なんだけれど、
側面はアトリエで切って張ったのね。そうなると結果として、6.7時間の仕込みを3.4時間掛けて張り、追加の側面をやった事になるのだから・・・ここまでに10~12時間は掛かった事になる。そうなると、金魚の大きさの大小があるにして、全部で6匹なんだから・・・後30時間位ウロコに掛かるのかな?
何しろ流石に今の時点じゃ読むに読めない・・・ただ1か月に2回のペースを5.6月も続けて貰えると、夏休みまで貯金が出来るので、出来るだけ金魚を進めたいのね・・・出来ればここはメインなんでね。そう言う点での滑り出しは好調だと思うんだけれど・・・。
そんな中、ゆづをちょっと知った感じがした話があって・・・なるほど・・・って思える事があったのね。それはこれからも続く付き合いの中で、また新しい事を知るってとても大事な事で、時間を共有する事は仲良くなるには必要だけれど、慣れ合いにもなる。
それが新鮮な気持ちって言うのなら、また新しい事を知るのだから、そんな事知らなかった・・・って事になる。つまり思い込む事無く、また新しいゆづに書き換えって感じで・・・ニューゆづみたいな気持ちでの2年目って感じになるからね・・・教える方としてはね。
いずれにせよ、ここからはモザイク先生のkatsu。そんな後はウミウシ。

みどりのイベントはその間に終了したんだけれど、これについては数日後に来るので、話を聞いてから結果報告をする事にして・・・。いずれにせよ、2日間のイベントは無事に終わったのね。お疲れさまでした。
側面はアトリエで切って張ったのね。そうなると結果として、6.7時間の仕込みを3.4時間掛けて張り、追加の側面をやった事になるのだから・・・ここまでに10~12時間は掛かった事になる。そうなると、金魚の大きさの大小があるにして、全部で6匹なんだから・・・後30時間位ウロコに掛かるのかな?
何しろ流石に今の時点じゃ読むに読めない・・・ただ1か月に2回のペースを5.6月も続けて貰えると、夏休みまで貯金が出来るので、出来るだけ金魚を進めたいのね・・・出来ればここはメインなんでね。そう言う点での滑り出しは好調だと思うんだけれど・・・。
そんな中、ゆづをちょっと知った感じがした話があって・・・なるほど・・・って思える事があったのね。それはこれからも続く付き合いの中で、また新しい事を知るってとても大事な事で、時間を共有する事は仲良くなるには必要だけれど、慣れ合いにもなる。
それが新鮮な気持ちって言うのなら、また新しい事を知るのだから、そんな事知らなかった・・・って事になる。つまり思い込む事無く、また新しいゆづに書き換えって感じで・・・ニューゆづみたいな気持ちでの2年目って感じになるからね・・・教える方としてはね。
いずれにせよ、ここからはモザイク先生のkatsu。そんな後はウミウシ。

みどりのイベントはその間に終了したんだけれど、これについては数日後に来るので、話を聞いてから結果報告をする事にして・・・。いずれにせよ、2日間のイベントは無事に終わったのね。お疲れさまでした。