![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e1/76b8a582cd9e7b7805dea29166c8a73c.jpg)
朝、家にいると、近所の方がやってきました。
「この間の水害で、支流の川が地区に入ってきている写真はないかな。」
という内容でした。
お盆の間に話し合いがあるということです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/14/f35c86c3e3fada63f6ce724d5ea1da0c.jpg)
支流の川が本流に入ることができなくて、サイクリングロードにそって濁流が走ってきました。
見ていると、最初は水がちょろちょろと流れてきましたが、だんだんと水かさも増し、濁流となりました。
本流の川と平行に支流からの水が地区に流れ込んできました。
水路にも流れ込み、田畑が濁流に覆われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8c/844dc1c13b67e496ce5551cfb9a2214a.jpg)
たくさんではありませんが、資料になるような動画や画像があったので、送付できるようにまとめました。
改めて画像などを見たりすると、濁流の恐怖を感じます。
夕方、近所に配布物があったので、散歩がてらに持って回りました。
川を見ると、夕方の田舎の静かな風景が目の前に広がりました。
7月の濁流が嘘のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/de/a54cbe0b5424d611634faa260246ed27.jpg)
清流に映る空や山々がとてもきれいでした。
また、川魚が飛び跳ねて、あちらこちらに波紋ができています。
それがまた、風情があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/98/e1da2b1da7e2514a5189853d0c16d6b2.jpg)
明日も、そしてこれからも今日のように、ふるさとが平穏でありますように。
これからも静かに過ごせますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/53/2edc6e389ded66a63b1a6e1b0601ca52.jpg)