かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

「夏の名残り」

2023年08月31日 | 大分県

早いもので、明日から9月です。
今日で8月は終わりです。

猛暑といわれながら、最近は、雨が多いです。
午後からは、雲が出ていてよく雨が降ります。
その分、秋の涼しさを感じることがあります。
 
今日まで、夏休みの作品展が行われていました。
それも今日でおしまい。
夏が少しずつ、遠くなっていきます。
 
そんな中で、夏を感じるものがあります。
 
今日の朝、職員室から、朝顔の花がとてもきれいに咲いているのが見えました。

高く伸びるゴーヤなどにまじって、朝顔も負けじと、上へ上へと伸びていっています。
朝顔が窓から職員室をのぞきこんでいます。

グリーンカーテンがとても鮮やかです。
しっかりと太陽の陽ざしをさえぎります。
 
グリーンカーテンの下に行ってみました。
緑のトンネルは、何となくひんやりとします。
「今年は、よく育っていますね。」
と育てている方に言うと、
「肥料のやり方が難しいですが、なんとか大きくなっています。」

カーテンにしようと思うと、真夏の暑さのこともあり、育てるのもひと苦労だと思います。

それでも、真夏の太陽としっかり対峙してくれています。
 
児童昇降口に行くと、ミストが上から舞って来ています。
「先生、見て下さいよ。」
と子ども。
 
よく見ると、髪の毛に、細かい水滴が模様のようになっています。

きもちよさそうで、可愛らしいです。
でも
「はよ、髪の毛をタオルで拭くんだよ。」

夏もまだ残っています。