
今日の朝は、この冬一番の冷え込みでした。
車の温度計を見ると、0度。

ディスプレイ掲示だけでも寒さが身にしみます。
もちろんフロントガラスは凍りついていました。
ぬるめのお湯をかけて、とかしていきました。
車の中があったかくならないまま、学校に向けて車を出しました。
寒い。
体が凍る。

夜が明けるのも遅くなっています。
今年の冬至は、12月22日です。

もう少し、夜明けの時間も下がることでしょう。
また日が沈むのが早くなっていきます。
秋の日のつるべ落としですが、初冬のつるべ落としでもあります。

一方、日中の気温は、どんどんと上昇していきました。
「先生、ちょっと暑い。」
と昼休みが終わってからの子どもたちの中の言葉。

短パン、半そで姿になっている子どももいます。
寒暖差が大きいです。
体調管理もしなければなりません。

12月1日は、学習発表会でした。
今日から本格的な12月の活動です。
子どもたちの冬休みまであとわずか。
期末整理もしなければなりません。
かったかくんもがんばろうか。
