![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c1/11cc79bcf9397ae0d86b1e10c60189a2.jpg)
とにかく朝から黄砂がすごかったです。
遠くに見える山々がかすんでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e7/ba3abf9327fe2ef21bba9ef7a571b4d1.jpg)
そんな中でも、子どもたちは、学校生活を楽しんでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b8/8c1cb5b69f5c1875872b0db67b30ab70.jpg)
体育は、校庭から歩道橋を渡って、グランドに行きます。
ちょっとした学校の違いを見つけるのは楽しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/71/24f10b4ed814da2d7e9edfa28b9db76e.jpg)
体育では50メートル走のサポートをしました。
子どもたちとも一緒に走りました。
黄砂以外のところでは、爽やかな風が体をかすめていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8a/6266d5a08ddc952e48b436ff8865eaf1.jpg)
子どもたちは、ゴールのちょっと先まで全力で走りました。
「何秒だった?」
「何秒?」
一生けんめいに走った分だけ、子どもたちも結果が気になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/14/abfca459c4d1d31efe2c174644106217.jpg)
まだまだ名前と顔が一致しませんが、ほのぼのとすることが多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2f/d5f4fc39fb82aa8b188ec6a0e4450054.jpg)
先日、担任の先生が出張だったので、社会の自習のところに入りました。
「都道府県調べ」の学習をしました。
都道府県を調べ、問題を解きました。
〇福岡県に接する県名を言いましょう。
さすが福岡県の学校のプリント。
大分県では、きっと、
〇大分県に接する県名を言いましょう。
でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f2/592ee65be18f6b37be56fa62b0e4a811.jpg)
中心が違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ea/52504349028a6df8dcf0f2824687c6f7.jpg)
「そうか、大分県もあるぞ。」
覚えておいてくれてありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c1/11cc79bcf9397ae0d86b1e10c60189a2.jpg)
楽しい授業となりました。
明日は、土曜授業です。
午後からは、授業参観やPTAの総会もあります。
終日の学校です。
気合いを入れて、土曜日も頑張りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/02/83ed1e3202ed4b9d560d58c5eefa2442.jpg)
今日の田尻のふじの花です。
明日から「ふじまつり」が始まります。