![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/72/014ed305060490ae896c48bfbc4d5a6d.jpg)
『八月がつくつくほうしに見送られ
二学期間もなく 気持ちも高まる』
秋の気配 / オフコース
暦の上では秋になっています。
雨の多い今年の夏でしたが、太陽がのぞくと、一気に残暑が厳しくなります。
そんな中で、1週間延期になった2学期始業式が近づいています。
学校では運動会をはじめ、いろんな準備を着々としています。
子どもたちの声が響く校舎となる日もあとわずかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ae/97967a1976bd2e3c8baae5eada5f8147.jpg)
今日は、青空も広がっていました。
畑に出てみました。
最近は、近所のいとこが草を刈ってくれたおかげもあって、草も高くは伸びていません。
こちらの草刈り機も復活をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dc/4260cc494cf432157eeeee408681005f.jpg)
早栗が落ちています。
しかし、時々しか畑に出ないので、いろんなつるが、すざまじく畑の木々にまきついています。
それを切っていきました。
かなり高いところまで、伸びています。
これをとっておかないと、木も枯れていきます。
栗・ざくろ・柿・いちじくなどが実ってきています。
実りの秋となってきています。
二学期間もなく 気持ちも高まる』
暦の上では秋になっています。
雨の多い今年の夏でしたが、太陽がのぞくと、一気に残暑が厳しくなります。
そんな中で、1週間延期になった2学期始業式が近づいています。
学校では運動会をはじめ、いろんな準備を着々としています。
子どもたちの声が響く校舎となる日もあとわずかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ae/97967a1976bd2e3c8baae5eada5f8147.jpg)
今日は、青空も広がっていました。
畑に出てみました。
最近は、近所のいとこが草を刈ってくれたおかげもあって、草も高くは伸びていません。
こちらの草刈り機も復活をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dc/4260cc494cf432157eeeee408681005f.jpg)
早栗が落ちています。
しかし、時々しか畑に出ないので、いろんなつるが、すざまじく畑の木々にまきついています。
それを切っていきました。
かなり高いところまで、伸びています。
これをとっておかないと、木も枯れていきます。
栗・ざくろ・柿・いちじくなどが実ってきています。
実りの秋となってきています。