和子の記録 フォト&俳句

長い間ネイチャーフォトを楽しんで来ましたが最近これに俳句の趣味が加わりました。まだ不慣れですがブログに載せていきます。

新種芍薬 令和と命名 つくば牡丹園 Ⅰ

2023-05-17 08:34:00 | 日記

令和

令和

サラベルナール

ビロードクイーン

スカーレットオハラ

コ-ラルニューゴールド

コーラルニューゴールド

レッドチャーム










茨城県つくば市の「つくば牡丹園」が、育てた新しい種類のシャクヤクを、新元号にちなんで「令和」と命名されました。
白と淡いピンクが交ざった色合いで、細くとがった花びらが特長です。出かけた時はすでにピークは過ぎていましたがかろうじて
花姿が解りました。
園長の関さんは交配による新しい花の開発に取り組み、シャクヤクだけで約80種以上を生み出しているそうです。
約10年がかりで開発し、2016年から安定して開花を続けている花が「令和」と名付けらました。(2016年の資料により)

交配成就芍薬の名は令和

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
筑波牡丹園 芍薬 (千代子)
2023-05-17 12:06:30
 新種を作り、安定した成果を見るまでには10年もかかるね。交配したかといって直ぐに新種が生れるわけではないですね。試行錯誤しながら、生まれてくるのでしょうね。
返信する
気長な作業で (maria)
2023-05-17 21:39:29
和子さん、こんばんは。
新種を作るには気長な作業なんですね。
「令和」のお花はとても豪華です👏
どうやったらこうなるのでしょうね😅
私には不思議な世界です。
それにしても芍薬もたくさんの種類があることに驚きです!
芍薬は薬草でもありますよね。
返信する
新種 (和子)
2023-05-18 05:49:13
千代子さん

牡丹は種では増やせないそうですが芍薬は種をまいて増やせるそうですよ。
ただし咲かせるまでには何年もかかるようですね。
牡丹は芍薬の木に接ぎ木をして増やすそうですからすぐに咲かせることが可能です。
令和という芍薬の花はほかの花より目立って素敵でしたがまだまだ開発中なのか園内では多くは見かけませんでした。
コメントありがとうございました。
返信する
漢方薬として (和子)
2023-05-18 06:02:48
maria さん

令和という新しい芍薬の花は少し他の芍薬の花と違って確かに豪華で複雑な花姿に思いました。
ここの農園でも芍薬を漢方として使うべく研究されているそうです。
私も漢方薬は時々使いますが芍薬甘草湯は夜中足がつったときに効きますね。
甘い薬です。
それがないときは沖縄の黒砂糖をひとかけなめたりをしても効きますね。
風邪薬の葛根湯にも芍薬が使われているようです。風のひき初めに使いますがすぐに治るというわけにはいきません。
漢方薬はじっくりゆっくりですから。
芍薬甘草湯はすぐに効き目があり痛みがひきますので皆に勧めています。
夜中足がつることはありませんか?
寝る前に水分をたっぷりとると夜中足がつるのが防げます。
コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿