今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

豚肉と春キャベツの生姜炒め

2015年04月12日 | 家ごはん

 

 

出掛けた先で読んだ

婦人雑誌に載っていた料理、

鶏肉と春キャベツを炒めるというもの、

家に豚肉が冷凍してあるから、

「これ作ってみよう」

ってなことで、メインが決まりました。

 

 

そんなことで

昨日の夕食

 

空豆のニンニク胡麻ドレあえ

茹でて皮を剥いた空豆に、

おろしニンニク+胡麻ドレッシングを

からめただけ。

ニンニクがピリッとして、

美味しいんです。

 

 

刺身こんにゃくの辛子酢味噌がけ

これも簡単。

刺身こんにゃくに辛子酢味噌をかけただけ。

天盛りは山椒の芽で、春らしく。

 

 

こんにゃくとインゲンのピリ辛煮

下茹でした手綱こんにゃくと

インゲンを炒めてから煮ました。

本当は、

インゲンも一度サッと下茹でした方が

色がキレイに出ていいと教わりましたが

夫と私が食べるだけなので

いつものように…「ま、いいや」

ってなことで省略。

 

※ 余談ながら…、

上記写真の赤唐辛子は、長野に行った際、

唐辛子専門店「八幡屋礒五郎」さんで

何気に買った「三鷹唐辛子」ですが、

家に帰って改めて見てみたら…

小袋に入った唐辛子総てが綺麗な形。

お店のこだわり、ちょっと凄いです。

 

 

昨日のメイン

豚肉と春キャベツの生姜炒め

 

少し大きく

↓↓

炒めていると春キャベツから、

どんどん水が出ます。

で、あっと言う間にクタッとなりますが、

生姜を利かせた味も早くしみます。

温泉卵にからめて、トロッと美味しい。

 

ポチッとお願い致します。    

↓↓     
人気ブログランキング
   

 

コメント (5)