名北飯店@北区

夜は、家族で「名北飯店」。

このお店は、夏になるとお目当ての冷やし中華がありますので毎年行きます。

中国料理屋で座席もたくさんありで人気店です。

お目当ての、味噌カツ冷やし中華(980円)・五目そば・ギョウザ・からあげの甘酢がけ(680円)注文。

味噌カツ冷やし中華、これもジャンキーな部類?。味噌カツののった甘辛いミソダレと黒酢の酸味の効いたタレが絶妙な美味しさ。
麺が、平打ち、多加水麺で滑らかさとコシがあり旨いです。中華料理屋では無いような麺。

からあげの甘酢のタレも野菜からの旨みが出た味が加わり、美味しいタレです。酢豚風で美味しいから揚げでした。

ギョウザもニラが多めに入りなかなか旨いギョウザ。

五目そばは、塩ベースで野菜の旨みが溶け込んでいますけど、にんじんだけは、生に近い状態。ショッパクもなく、アッサリして、からあげと食べると丁度良い感じになります。

好み度 味噌カツ冷やし中華3,5 五目そば3 ぎょうざ3,5 からあげ甘酢3,5

名古屋市北区安井1-34-23
052-912-4919
11~14 17~22(平日・土・祝)
11~22(日曜日)
毎月第3月休み

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ラーメンショップねぎラーメン@春日井

お昼は、家から近くの「ラーメンショップ」へ。

朝10時から営業の朝ラーの出来る全国FC店。

10年位前、守山竜泉寺辺りにありましたけど、復活したお店でもあります。
ネギ系3兄弟のお店で刈谷店は無くなったそうです。
大府にもこの系列あり。

ネギつけ(中)800円注文。

ジャンキーな部類のラーメンですけど、たまに食べたくなります。

つけ汁は、化学的な味が襲ってきますが、タレの旨み、豚骨がそれなりに効いてショッパサもありますが、薄いつけ汁ではないのでそれなりに旨いつけ汁です。

麺は、ラーメン用と同じで、ユルイ細麺。

好み度 つけ麺3,5 ラーメン3

静岡吉田インター店だけは、ラーメン3,5 つけ麺4

春日井市八田町5
10~スープ切れまで。だいたい18~19時まで。

年中無休

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )