食べたラーメンの感想など書いてあります。
k麺の全国東海バカラーメン
光泉@中区錦3

夜は、「ぎんや」に行くけど、しばらくの間月・木休みとの張り紙。前回も盆休みで振られ今回も。
まぁ、会社から近いのでいいけど。でもカレーラーメンが食べたい気分でしたので、残念。
次なる所は、迷わず「光泉」へ。
味噌900円・ウーロン茶350円だったけど、レジで300円に。
豆の白みそベースで味噌濃度は普通。マイルドな風味のミソダレで味噌の風味としては控えた感じ。
ニボシ風味のスープに、今日はやや動物系が控えめな感じだけど、充分に濃い。
脂は殆どないのでアッサリしているけど、旨み・コクはあります。
スープ自体濃いので、モヤシのシャビシャビ感もないです。
欲を言えば、脂を入れてタマネギとひき肉入れて生姜を強く立たせるともっと良くなると思いました。
好み度 味噌4
名古屋市中区錦3丁目21-18 B1F
052-951-3966
中華そばは、夜5~AM3
日休み
場所です。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=5000&icon=mark_loc%2C0%2C%2C%2C%2C&coco=35%2F09%2F56.304%2C136%2F54%2F21.726&el=136%2F54%2F21.726&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=35%2F09%2F56.304&
ラーメンQ@浜松市

お昼は、「ラーメンQ」へ。
店名が面白いです。
最近、店舗を大きくしたみたいです。
チャーシュー麺(焼き豚)850円半チャーハン300円注文。(浜松のラーメン店は、名古屋みたいなランチサービスがない所が結構あります。)
最近は、醤油のかどがある、コショー辛い感じで動物系濃度うす気味。
麺は、細麺でスープと合っていますけど。
今は、藤一みたいな味です。
チャーハンは、塩気が強いけど、シッカリした味。
去年位前までは、シッカリした甘みのあるスープで美味しかったけど、今は、好みの味ではないです。
好み度 2,5
浜松市領家1丁目4-33
053-466-5200
11:30~14:00
18:00~21:00
水休み。火曜日は夜のみ。