初心者の老人です

75才になって初めてVISTAを始めました。

大学入試センター試験

2011年01月15日 22時18分42秒 | Weblog



テレビは画面を注視しなくてはなりませんが

ラジオは他のことをしながら聞くことができます

パソコンの「radiko=ラジコ」で番組を流しながら

ブログを書くようになりました.

私はこの歳になって就寝時も

小さなラジオを枕元で愛用するようになりました



この二、三日、ラジオで「大学入試センター試験」が

話題になっています

このところの寒波襲来で、

降雪による交通の乱れや

受験生の健康で風邪が心配されています





大学入試センター試験(だいがくにゅうしセンターしけん)は、

例年1月13日以降の最初の土曜日・日曜日の

2日間にわたって行われる日本の大学の共通入学試験です。




試験が行われる1月中旬~下旬は厳冬期に当たるため、

雪により公共交通機関のダイヤに混乱が生じた場合には

開始時刻を遅らせる等の措置が取られることが多い。

なお、センター試験が実施される2日間は全国的に

大雪になったりぐずついたりすることが多く、

「センター試験の日は雪の特異日」とも言われています。

首都圏では降雪が大々的に報道されていますが、

統計的には平年とさほど変わらないそうです




今日聞いたラジオで

センター試験を受けた若者のコメントを

流していました

姉さんの試験当日の弁当は

レンコンと竹輪が入っていた

レンコンも竹輪も穴が開いているので

先が見える…

弟は前日の晩ご飯に

ビーフステーキと豚カツが出た

と姉が弟をうらやんだり…



母親は受験生のわが子に

カール(うかーる=受かる)

ポッキー(逆に読むと吉報)

キットカット(きっと勝つ)

を持たせたと話題にしていました…