初心者の老人です

75才になって初めてVISTAを始めました。

阪神大震災

2011年01月17日 22時55分57秒 | Weblog



震災発生の数日後、安治川からクルーザーで神戸支局へ向かう

中継要員の交替のバスに便乗、長田区の災害現場に到着。避難所の

御蔵小学校の周りは焼け野原で、遠い昔、空襲と艦砲射撃で灰烬と

帰した浜松市街を思いだした…

             … … …

社内報の表紙のコメントです



表紙写真の左隅に写っている掲示板には

××、○○は二人とも無事です

連絡先 神戸市東大池…

と書かれています。




1995年(平成7年)1月17日、朝5時過ぎ、

私は初代のDOSパソコンでボケ防止で

新聞の一面トップ記事やコラムを

キーボードから打ち込んでいました。

                 … … …

5時46分にグラグラと地震です。

今から16年前です

わが家は、長男23歳、次男22歳、三男14歳で

私は61歳でした

しばらく、様子をみていました

地震は止むことなく続いています

部屋の道具が寝ている家族の上に落ちないか

心配になってきました

               … … …

ラジオの朝番組、テレビの朝ワイド番組の

キャスターは

「スタジオが地震で揺れています…」

               … … …

わが家は上から物が落ちることもなく

かなり大きな地震は治まりました

               … … …

地震発生から数時間経って

ニュースで震源地、

神戸がえらいことになっていました




宿直の報道カメラマンが

八尾飛行場からヘリコプターで神戸に飛びました

まず、高架の高速道路がズタズタで

長田区から火の手があがっています

ヘリのカメラマンがビデオカメラで被災地の

映像を送りながら、コメントしていました

阪神間の交通網がずたずたで社員も出勤できません

泊まり込みの部員でやりくりして1日中、放送しました。





被災地の情景を、社内報の表紙に使うというので

会社のチャーター船(取材スタッフ用)で

安治川から神戸のメリケン波止場へ

行きました。

大阪から神戸へ行くのに陸路では混乱で無理でした

               … … …

カメラ=ニコン801、

レンズ=シグマ 16㍉~35㍉(ワイドズーム)

フィルム=フジ・ベルビア(リバーサル)

露出=AE