初心者の老人です

75才になって初めてVISTAを始めました。

銀塩モノクロ印画紙「ベロナ」

2012年09月10日 20時50分14秒 | Weblog


銀塩印画紙(モノクロ)には

密着用印画紙、ガスライト

密着と引伸しの両方に

使えるクロロブロマイド

引伸し専用のスピードの早いブロマイドと

3種類ありました



写真が始まったころは

現像されたネガフィルムと印画紙を

重ねて日光で焼き付けていました



やがて密着用印画紙の感度が上がって

暗室のガスライト(ガス灯)で

焼き付けられるようなって

ガスライトと呼ばれるようになったのでしょう



私の引伸し印画紙は、冨士フィルムの

クロロブロマイド紙、ベロナ(光沢紙)を使っていました



ベロナは現像処理後、最後のフェロタイプ仕上げが

ムラ無く仕上がったのと、

印画が温調なのが気に入っていました



銀塩印画紙のコントラストは

軟調の1号から硬調の5号までありました

引伸しにはクロロブロマイド紙

「ベロナ」2号光沢紙(グロッシー)が

私には標準でした



銀塩印画紙が最後にはバライタ紙から

RCペーパーになりました

冨士ブロマイド2号に印画紙用現像液は

コレクトールを使っていました



RCペーパーになって

現像処理後の水洗時間は短くなりそれに

光沢紙なのにフェロタイプが無くなりました