初心者の老人です

75才になって初めてVISTAを始めました。

時代劇映画のロケ地

2014年12月18日 19時01分37秒 | Weblog


京都・嵐電(らんでん=京福電鉄)の

太秦駅(うずまさ)、帷子ノ辻駅(かたびらのつじ)に

松竹太秦撮影所、東映、大映と映画撮影所が集まっていました

… … …

もう一つ、松竹下加茂撮影所がありましたが

所内のフィルム倉庫の失火で閉鎖されています



京都に撮影所があることで

時代劇映画の制作は便利でした

嵐山の嵯峨野、保津峡の落合、天竜寺、

大覚寺および大沢池、広沢池、桂川

藤原堤、御室の仁和寺、妙心寺、

南禅寺、下鴨神社、上賀茂神社、大原野の竹藪、

… … …

すこし離れて、琵琶湖の近江舞子(雄松)、近江八幡

姫路城など時代劇のロケーションに欠かせない場所が

近くに沢山あります



日本で映画(活動寫真)制作は

東京で始まったらしいのですが

関東大震災で撮影所を急遽、京都に

移したのだそうです。

その後、京都は戦災も免れていよいよ時代劇制作には

欠かせなくなりました。

… … …

時代劇連続テレビ映画「暴れん坊将軍」

「名奉行遠山の金さん」

では大覚寺と大沢池のロケ・シーンが毎週ありました