初心者の老人です

75才になって初めてVISTAを始めました。

パソコン入門書を熟読

2017年09月04日 21時16分19秒 | Weblog


表計算ソフト「アシスト・カルク」の

取説通り、表を作って表の範囲指定を

してエンターキーを押すと、やがて

プリンターから、グラフが出てきました

いろんなグラフがプリントされるのには

感激しました。ソフトの取説をよく読みましたが

MSーDOS入門書を読みながらパソコンを

理解するのが大変でした



パソコンにつながるキーボード、プリンター、

ハードディスク、ディスプレーは、みんな

ファイルだとあります。

そして、ファイルを束ねているのが

ディレクトリーだとあります…。

この概念がなかなか理解できませんでした



パソコンにつながるディスプレー、

プリンター、外部記憶のフロッピーディスクなどの

コネクターやケーブルが一寸ずつ違っていて

とくにプリンター接続にはRSー232Cケーブルで

パソコンと通信するとあります。