経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■■【助成金・補助金・各種支援情報】中小企業海外展開支援大綱

2012-04-08 16:41:00 | ◇経営特訓教室

■■【助成金・補助金・各種支援情報】中小企業海外展開支援大綱<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

◆「中小企業海外展開支援大綱」の改訂について<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

中小企業庁では、中小企業の更なる海外展開支援ニーズの高まりを受け、第4回「中小企業海外展開支援会議」を39日(金)に開催し、昨年6月に策定した「海外展開支援大綱」を改訂しました。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

日本弁護士連合会、国際協力機構(JICA)などが新たに加わることにより支援体制が強化され、資金や人材に関する支援も多様化・充実化されました。<o:p></o:p>

 <o:p></o:p>

詳しくは、以下サイトをご覧下さい。<o:p></o:p>

 http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kokusai/2012/0312taikou.htm<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

資料出典: J-NET21<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

◆「共同開発のパートナーづくりと事業化に向けて -技術研究組合50周年シンポジウム-」の開催<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

経済産業省では、技術研究組合制度の様々な活用・成功事例や事業化に向けた戦略、また、現状・課題やその解決策について考えるシンポジウムを開催します。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

[日時]327日(火)14:0016:10<o:p></o:p>

[場所]ベルサール半蔵門(東京都千代田区)<o:p></o:p>

[参加費]無料(事前登録制)[申込み締切り]32317:00 [定員]200<o:p></o:p>

 http://www.gikumi-seminar.com<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

資料出典: J-NET21<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

◆規模別製造工業生産指数(中小企業製造工業生産指数)平成24年1月分確報値を公表<o:p></o:p>

 詳しくは、以下のサイトをご覧ください。<o:p></o:p>

 http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/chousa/kibobetu/index.htm<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

資料出典: J-NET21<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

<o:p> </o:p>

■■ 経営コンサルタントの独り言 クリック<o:p></o:p>

 経営コンサルタントの視点から、経営や人生のヒントになりそうなことやブログの中から選りすぐった文章を掲載しています。<o:p></o:p>

それを実現するには、簡単に、短期間に出版できる方法があります。<o:p></o:p>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■花祭り、灌仏会 【今日は何の日】 4/8

2012-04-08 11:45:00 | ◇経営特訓教室

■■花祭り、灌仏会 【今日は何の日】 4/8

     4月8日
■ 花祭り、灌仏会<o:p></o:p>
 4月8日は花祭りです。灌仏会(かんぶつえ)とも言い、釈迦の誕生を祝う仏教行事です。釈迦は、旧暦の4月8日に生まれたといわれていて、Wikipediaによると、灌仏会は、降誕会(ごうたんえ)、仏生会(ぶっしょうえ)、浴仏会(よくぶつえ)、龍華会(りゅうげえ)、花会式(はなえしき)の別名もあるとそうです

 潅仏会が開催される諸寺院では、本堂の入□や、山門に、種々な花で屋根を飾った「花御堂」に右手を高く挙げた半裸の釈迦像を置いて甘茶をかけます。子供の頃には、うすい甘茶をもらったものです。近所の伝通院の甘茶は、結構おいしいので評判です。


  今日は何の日 ←クリック

■ その他<o:p></o:p>
◇ 京都今宮神社やすらい祭
◇ 西大寺茶盛
◇ 興福寺仏生会
◇ 俊芿(しゅんじょう)忌

■■ 日本の名言・世界の名言 ←クリック<o:p></o:p>

 私たちの先人は、多くの名言を残しています。その名言の中に、経営やコンサルティングのヒントがたくさん隠されています。独断と偏見に基づき、それらをエッセー風にまとめています。<o:p></o:p>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■給与水準と幸福度 【経営のカンどころ】 4月8日(日)

2012-04-08 07:45:07 | ◇経営特訓教室

■■給与水準と幸福度 【経営のカンどころ】 4月8日(日)<o:p></o:p>

<o:p>

</o:p>


【今日の視点】 <o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

 NECに続き、シャープが新規採用を大幅に減少させる方針を打ち出しました。<o:p></o:p>

 シャープと同様テレビに固執したパナソニック、ソニーの各社とも、業績不振の対応を厳しく迫られています。<o:p></o:p>

 パナソニックは、3月期決算で最終赤字が過去最大の7800億円を計上します。6月に就任予定の大坪会長と津賀社長の報酬を3割程度減らす方向で検討に入りました。<o:p></o:p>

 そのほかの役員の報酬についても1~2割程度減額するし、管理職も一律賃金削減されます。<o:p></o:p>

 大手企業のトップが、プロ野球や芸能人と比べて給与が安いということから、バブル以降急速に高額化してきました。一般社員と給与格差が拡大してきましたが、それが世界的な傾向であるということを背景に、小泉内閣がそれを促進するがごとく発言をしたり、政策を実施したりしてきました。<o:p></o:p>

 その結果、年収二百万円に達しない人が20%近くもいるような状態が社会問題となってしまっています。<o:p></o:p>

 グローバル標準に振り回されて、ガラパゴス現象が問題視されている日本です。ブータンが国民総幸福度を高める独自な政策を実施していますが、日本は日本の価値判断があっても良いのかもしれません。<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

【今日は何の日】花祭り、灌仏会<o:p></o:p>

 今日は何の日 ←クリック

 今日は何の日トップページ ←クリック<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

■■ 日本の名言・世界の名言 ←クリック<o:p></o:p>

 私たちの先人は、多くの名言を残しています。その名言の中に、経営やコンサルティングのヒントがたくさん隠されています。独断と偏見に基づき、それらをエッセー風にまとめています。<o:p></o:p>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【きょうの人】 釈迦 4/8

2012-04-08 07:23:58 | ◇経営特訓教室

■■【きょうの人】 釈迦 4/8

 「釈迦」、一般にはお釈迦様と言われ、知らない人はいないでしょう。

 釈迦は、シャカ族の王子でゴータマ・シッダッタという俗名があることも知られています。

 私どもは、「釈迦」とか「お釈迦様」と言っていますが、その称号はいろいろとあります。その一つに「釈迦牟尼世尊」がありますが、略して「釈尊(しゃくそん)」とか「釈迦如来」と言っています。<続き> ←クリック

■■ 経営コンサルタントの一口情報 ←クリック<o:p></o:p>

 経営コンサルタント歴35年の経験を活かし、経営コンサルタントのプロやこれから資格取得を目指している人に、目から鱗の情報と提供していま


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【今日の写真】 春の京都 曼殊院 霧島ツツジの庭園 4/8

2012-04-08 07:22:43 | ◇経営特訓教室

■■【今日の写真】 春の京都 曼殊院 霧島ツツジの庭園 4/8

 曼殊院は、洛北に位置しています。曼殊院門跡というのが正式な表現で、皇室一門の方々が住職をされていたことから「門跡」と呼ばれています。
 大書院に続く庭には霧島つつじが植えられており、枯山水との調和が素晴らしいです。<続き> ←クリック

■■ 日本の名言・世界の名言 ←クリック<o:p></o:p>

 私たちの先人は、多くの名言を残しています。その名言の中に、経営やコンサルティングのヒントがたくさん隠されています。独断と偏見に基づき、それらをエッセー風にまとめています。<o:p></o:p>



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする