■■【日刊経営マガジン】 デパートの最近の売上動向 今日の出来事、独善解説
経営コンサルタント歴35年の経験から、
◇ 経営者・管理職の皆様
◇ 経営コンサルタントを目指す人
◇ プロの経営コンサルタント
の皆様に、時宜に即した情報を毎日お届けしています。
【今日のブログ】 ←クリック
本日お届けした、その他の記事が掲載されています。
![]() | |
![]() |
【今週の注目】ポイントを掴むと見えるものが異なってくる<o:p></o:p> |
2月18日(月) 国会:参院予算委(補正予算案の基本的質疑) アメリカ:プレジデントデー タイ:10~12月期国内総生産(GDP) 19日(火) 内閣府:12月景気動向指数改定値 日銀:金融政策決定会合議事要旨 民間:1月電力需要実績・全国百貨店売上高 ドイツ:2月ZEW景気予測指数 20日(水) 財務省:1月貿易統計 日銀:2月QUICK短観、森本審議委員講演・記者会見 民間:1月粗鋼生産量、前日証協会長記者会見、1月主要コンビニエンスストア売上高 アメリカ:連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨、1月卸売物価指数・住宅着工件数 イギリス:1月失業率、中銀金融政策委員会議事録 | |
![]() |
【経営コンサルタントの独り言】 独断と偏見で、その日のニュースや話題などを、タイミング良く、できるだけ公平公正にお伝えしたいと思います。また、最後に私なりの私見も付けることがあります。読者の皆様からは「わかりやすい」をお褒めの言葉をいただいています。最新記事を時系列的に掲載しているまとめて【独り言】コーナーも併せてご覧下さると一層ヒントを得られやすくなります。 |
◆ デパートの最近の売上動向 2013/02/20 バブルがはじけると共に、デパート業界の業績は急激な下降状態に入り、約20年、スーパーマーケットやコンビニに押され続けて来ました。 ところが、そのデパート業界の経営努力が稔り始めているのでしょうか、1月の全国デパート249店の売上高は、合計すると5472億円余りで、前年同月比で0.2%上回りました。これは2か月ぶりのことですが、12月にも年末商戦で、その前年の月を上回っています。 その背景には、アベノミクスや株価の上昇などを背景にした心理的効果のようです。景気回復への期待感から、高級時計や宝飾品の販売が大きく伸びているというニュースも流れるほどです。 本当に小売業界が回復期に入っていると言えるかどうかはわかりませんが、心理的効果というのは大きなものですね。 | |
【今月の経営コンサルタントの独善解説】 ←クリック ◇ 2013年 1月下旬の世界動向を時系列で見る 経営コンサルタントの独善解説 ←クリック ◇ 2013年 1月中旬の世界動向を時系列で見る 経営コンサルタントの独善解説 ←クリック ◇ 2013年 1月上旬の世界動向を時系列で見る 経営コンサルタントの独善解説 ←クリック ◇ 2012年 世界動向を時系列で見る 経営コンサルタントの独善解説 ←クリック | |
![]() |
◆「中小企業活路開拓調査・実現化事業(補助金)」の募集をしています 全国中小企業団体中央会では、「平成25年度中小企業活路開拓調査・実現化事業(補助金)」の募集をしています。 [受付期限]2月28日(木)(必着) http://www2.chuokai.or.jp/hotinfo/h25k-oubo.htm ◆中小企業・ベンチャー企業の育成専門家を募集しています 中小機構では、中小企業及びベンチャー企業の支援に関する事業の企画・運営及びこれらに関する業務等を行う専門家を募集しています。 [募集人数]副統括プロジェクトマネージャー 1名 プロジェクトマネージャー(CIO育成支援) 1名 [業務実施場所]中小機構本部(東京都港区) [募集期限]2月15日(金)(18時必着) [応募方法]期限までに、応募書類をお送りください。 http://www.smrj.go.jp/venture/consult/020491.html 出典: e-中小企業ネットマガジン |
■東京:中小企業経営革新塾 ―――■ マーケティングを理解し売上・収益倍増!!! ~ デフレだから「売れない」と嘆いている経営者の方に ~ 【講師】 経営士補 山成 充高 氏 ■概 要 マーケティングとは、顧客の求めているもの(ニーズ)を見つけ出し、顧客の欲求(ウオンツ)を掘り下げ、自社の技術やアイデア(シーズ)を顧客に提供するための手法です。 もの・サービスを売るために、このマーケティングの手法を活用しましょう。 常に顧客志向で顧客満足度をどの様に高めてゆくかということを考えれば良いわけですから、企業の大小に係らずどの企業でもこの手法を活用できます。 本セミナーでは経験豊かな講師が、中小企業が有する隠れた底力(智恵)をどの様にマーケティングに活かして、貴方の会社の増収・増益に結びつけてゆくかについて、分り易く事例を用いてご紹介します。 ■日 時:平成25年2月20日(水) 18:30~21:00 ■会 場:大田区産業プラザPIO 6階 E会議室 >> http://www.pio-ota.jp/plaza/map.html ■参加費:3,000円(当日徴収させていただきます) ■問合せ:俵経営コンサルタント事務所 >> TEL:090-7244-6058 E-Mail:info@consultor.jp ●詳細情報・受講申込み >> http://www.consultor.jp/infomations.html |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |