経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

◆【経営マガジン】今週一週間を先取りする 経営とコンサルティング 8月15日号

2016-08-15 09:57:24 | 【経営マガジン】

【経営マガジン】今週一週間を先取りする 経営とコンサルティング 8月15 

経営マガジン


 【経営マガジン】は、毎週月曜日午前8時30分頃に発行しています。【今日は何の日】【今週の出来事などをお届けします。その他の日には【今日のマガジン】が発行されることがあります。

 

8月15日(月)   ※ 前日のマガジン ←クリック

 新暦では9月から10月にかけてが「秋」となり、「葉が落ちる月」が転じて「葉月」となったという説が有力です。

 「初来月」「初月」「稲張り月」「張り月」「葉落ち月」というように他の説もあります。 < 詳細 > ←クリック



 
    前日までのバックナンバー ←クリック

 一年365日、毎日が何かの日です。
 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや展示会もあります。
 これらをキーワードとして、私たちは自分の人生に、自分の仕事に、自分自身を磨くために何かを考えてみるのも良いのではないでしょうか。
 独断と偏見で、エッセー風に徒然のままに書いてみました。皆様のご参考にと毎日続けていこうと・・・というよりも、自分自身のために書いてゆきます。 詳細 ←クリック

今日は何の日インデックス】  
日付を指定して【今日は何の日】を閲覧できます

 



■ 終戦記念日

 8月15日は「終戦記念日」です。「敗戦記念日」という人もいるそうですが、あまり良い響きではないですね。

 1945年8月14日に日本政府はポツダム宣言を受諾しました。8月15日の正午に、よく知られている玉音放送が流されました。年配者の中にはそれをお聴きになった経験者も多いと思います。私は、まだ乳飲み子で何の記憶もありません。

 1982年4月の閣議決定により「戦歿者を追悼し平和を祈念する日」となりました。

 日本がアメリカと戦争したことがあることを知らない人がいるという、平和ぼけをしている今日ですが、戦死者は約212万人、空襲などによる民間人の死者も数十万人に及んだほどの犠牲を払ったのです。

 その記憶を思い出したくないと言うことで、君が代(8月12日のブログ日記)や日の丸を毛嫌いする人もいるほどです。

■ 【今日は何の日】その他

◇ 月遅れ盆
◇ 全国戦没者追悼式
◇ 栃木雲厳寺施餓鬼
◇ 東京富岡八幡祭
◇ 三島大祭
◇ 興善寺施餓鬼会
◇ 奈良春日大社万灯籠
◇ 山鹿燈籠祭
◇ 鳥取しゃんしゃん祭
◇ 円明国師寂
◇ 瑩山(えいざん)寂

 
 

 今週一週間、国内外で、見落とせない、こんなことが予定されています。それを意識していますと、テレビや新聞、ネット情報を見るときに、見落とさずに情報を入手できます。


8月14日(日)

 ※ 現在、手元にご紹介する情報がなく、ご不便をおかけします。

8月15日(月)

 日本:全国戦没者追悼式、GDP(内閣府)、鉱工業生産・出荷・在庫指数(経産省)

8月16日(火)

 米国:CPI、住宅着工件数

8月17日(水)

 日本:訪日外国人数(日本政府観光局)
 米国:FOMC議事要旨

8月18日(木)

 日本:貿易統計(財務省)

8月19日(金)

 ※ 現在、手元にご紹介する情報がなく、ご不便をおかけします。

8月20日(土)

 ※ 現在、手元にご紹介する情報がなく、ご不便をおかけします。

   2016/08/15

 今週の時事・経済関連や社会ニュースから、経営コンサルタントの独断と偏見で、解説にならない解説をお届けします。

 8月15日は、終戦記念日です。「何の終戦? サッカー? それとも?」というように、第二次世界大戦で日米が戦争をしたことも信じられない昔のことのように思っている人もいるでしょう。しかし、広島や長崎の原爆や沖縄の人の味わった苦痛は、その惨劇の重要な一コマです。争いごとは、ご勘弁願いたいです。

 アメリカでは、消費者物価指数や住宅着工件数など、国民の消費性向を見る重要指標が発表されます。それを受け、FOMC議会要旨の発表があります。

 リオオリンピックも中盤から終盤にさしかかります。メダル目標の総数40個、金メダル14個という目標に何処まで近づくことができるでしょうか。

 連日、暑い日が続いています。どうぞ熱中症などにお気を付け下さい




  ※ 未発信のブログを含みますので、時間になりましてから再訪問をお願いします。


◇ 深夜発信
今日のつぶやき
   前日のつぶやき一覧
◇ 早朝発信
カシャリ!一人旅】 鎌倉五山+α ゆったり巡り?6 日蓮ゆかりの安国論寺

◇ 
午前発信
経営マガジン
歴史・季節で感ずる”今日”と時代を読む視点を掴む

 m

 少しでもご参考になればと、経営コンサルタントが、思いつきでひと言をお届けします。

◆【お節介焼き情報】  おすすめ図書 “真”の経営コンサルタントになるにはどうしたらよいのか 中小企業診断士だけが資格ではない

 ちょっとした情報が、私達の智慧となることは多々あります。その情報が知恵の源泉であることに気づかないで機会損失を起こしていることは、それ以上に多いのかもしれません

「経営コンサルタント=中小企業診断士」という公式が一般化し、経営コンサルタントという職業に関心がありながら、あきらめたり、否定したりしていませんか?「秘密の道」「第二の方法」をこっそり知ると、コロンブスの卵のようにするりと納得できます。経営コンサルタントをめざすあなたにぴったりの、40年の経験を集約したノウハウが満載されています。

  1.経営コンサルタントは何をする人
  2.経営コンサルタントに必要な資質・能力
  3.信頼できる経営コンサルタントとは
  4.経営コンサルタントになるための資格
  5.経営コンサルタントを目指す人の実力養成
  6.経営コンサルタント向けのユニークな研修
  7.経営コンサルタントとしての成功のポイント

  書籍仕様 A5判 約60ページ 定価 1,000円(送料・税込み)

本書では、中小企業診断士の資格を取らなくても経営コンサルタントとして社会貢献する「秘密のノウハウ」をこっそりとお教えてくれます。


■ おすすめブログ ←クリック

  http://www.glomaconj.com/indexpc.html#osusume-blog


 m

14
専売特許の日 
8月14日は「専売特許の日」です。発明協会が1954年に制定しました。日本初の特許が認められたのが1885年8月14日であることに因んでこの日が選ばれました。
 日本で最初の特許は、堀田瑞松(ほったずいしょう)による「さびどめ塗料とその塗法」であるという記録があります。日本化学塗料株式会社の発足がそこに端を発しています。・・・・・<続き ←クリック
 
15
終戦記念日 
 8月15日は「終戦記念日」です。「敗戦記念日」という人もいるそうですが、あまり良い響きではないですね。
 1945年8月14日に日本政府はポツダム宣言を受諾しました。8月15日の正午に、よく知られている玉音放送が流されました。年配者の中にはそれをお聴きになった経験者も多いと思います。私は、まだ乳飲み子で何の記憶もありません。
 1982年4月の閣議決定により「戦歿者を追悼し平和を祈念する日」となりました。・・・・・<続き ←クリック
16
月遅れ盆送り火 
 お盆の行事などは旧暦に基づくので、本来は旧暦7月16日に行われるはずです。明治の改暦後は、月遅れの8月16日に行われる地方が結構あります。
 送り火は、お盆に帰ってきた先祖の霊を現世からあの世に送り出す行事です。玄関先で、送り火を焚いたり、京都の五山送り火のように大規模に送ったりします。
 茄子や胡瓜で作った精霊馬を盆莫産(ばんござ)に包んで川などに流します。
 それの変形が、長崎の鐘楼流しで、歌に謳われるほどに有名です。
・・・・・<続き ←クリック
17 プロ野球ナイター記念日 2012/08/17
 8月17日は「プロ野球ナイター記念日」です。1948年8月17日の巨人対中部(現在の中日)のゲームが夜間、横浜ゲーリッグ球場で初めて開催されました。「ナイター」という和製英語がこの時初めて使われました。
 1846年6月19日に、史上初の野球の試合がニュージャージー州で行われたという公式の記録が残っています。
・・・・・<続き ←クリック 
18 お米の日
 「米」という字を分解すると「八、十、八」になるとして、8月18日を「お米の日」とした米の記念日です。ところが、制定した機関が不明確で、米は、収穫するまでに88の作業を要するということから、お米の日を8月8日のみとするのか、毎月8日とするのか、結着がついていません。
 ここに来て、急にマスコミに取り上げられている理由に、原発による汚染米とともに米を先物取引の対象としたことがあります。
・・・・・<続き ←クリック
19 俳句の日
 8月19日は「俳句の日」です。語呂合わせであることは分かりますね。正岡子規研究家として知られる坪内稔典氏らが提唱し、1991(平成3)年に制定されました。
 坪内稔典(つぼうちとしのり、俳号ねんてん)は、俳人であり、佛教大学教授で京都教育大学名誉教授もされています。・・・・・<続き ←クリック
20 蚊の日
 1897年8月20日に、イギリスの細菌学者ロナルド・ロス(Ronald Ross)が、羽斑蚊(はまだらか)からマラリアの原虫を発見したことに因んで「蚊の日」が制定されました。
 ロスは、インドで医務官の仕事をしていたときに、南方で流行し、致死率の高いマラリアの研究をしていました。マラリアの原虫が・・・・・<続き ←クリック

 

 
 
 経営コンサルタントが主催する、経営管理やコンサルティングに特化した、質の高いセミナーをご紹介いたします。

■ 公開講座 年末恒例特別講演会

  ~ ベテラン経営コンサルタントが明かすノウハウ ~

経営は五感を活かすとオモシロいように業績が良くなる

◇ 概要

 経営者・管理職も経営コンサルタントも、仕事がスムーズに進められることを願っています。ところが、思うようにいかないのが世の中の常です。

 例えば、経営者・管理職にとっては、段取りが悪くて計画通りに進まなかったり、業績が期待するように上がらなかったりしがちです。その結果、資金繰りが苦しくなって、経営者・管理職としての本来の仕事に集中できず、資金繰りのための後ろ向きな業務に時間を取らざるを得なくなってしまいます。

 そのような経営管理を、経営支援する経営コンサルタントといえども、人間ですので、思うように仕事を進めることができず、クライアントさんの業績改善が遅々として進展しないで、悩むこともあります。

 玄人と素人はどの様に異なるのか、その違いを明確にするために、「プロとは何か」という原点に戻って、経営コンサルタント歴40年のベテランが明かします。

◇ 対象
  •  経営コンサルタントを目指している人
  •  経営者・管理職として益々活躍をしたいと願っている人
  •  士業で、自分の業務に付加価値を高めたいと努力している人

◇ 開催日

  平成28年11月13日(日) 13:30~15:4

◇ 講師 (特)日本経営士協会 会長 今井信行先生

 商社で輸出入業務や新製品開発と市場導入などを担当。ニューヨーク駐在所長、アメリカ法人役員などを歴任後、経営コンサルタントとして独立。パソコン揺籃期から中堅・中小企業のパソコン活用の啓蒙をし、今日のICT経営の先見性を持った経営戦略支援をし、国内だけではなくグローバルな活動をしている。主に生産財製造業で、マーケティング重視の経営戦略とその実践的な行動科学的進捗管理手法の定着と通して、実績に直結する経営支援を実施。

 出版関係では、ソフトバンク「営業管理職のためのパソコンノウハウ」、日経BP「表計算ソフトの実践活用」、アメリカ・マグローヒル社「アメリカにとって今が対日進出のチャンス」、「ロジカル・シンキングがよ~くわかる本」秀和システムをはじめ、著書や論文・寄稿・講演など多数。

 今日では、経営コンサルタント歴40年の経験を活かし、日本のコンサルタントの地位向上・若手育成に力を注いでいて、「コンサルタントのコンサルタント」と呼ばれる。日本経営士協会会長他各種の要職についている。

◇ 会場

 大阪NPOセンター
 大阪市中央区平野町1丁目7番1号
 交通:地下鉄堺筋線北浜駅5番出口堺筋を南へ3分
    「高橋ビル5F」 (1Fコンビニ「セブンイレブン」)

◇ 定員

 25名
 定員になり次第締め切らせていただきます。
 お早めにお申し込みください

◇ 受講料

 会員    1000円
 ビジター様 2000円


◇ 申込方法

 TEL、FAX、WEB、Eメール(E-mailはこちらから

◇ 主催者

 特定非営利活動法人 日本経営士協会関西東海支部

 〒578-0935 大阪府東大阪市若江東町4-2-12

 TEL・FAX 06-6725-8292

 ※ 変更となることもありますので、直前にご確認されることをお勧めします。


お勧めブログ


【経営コンサルタント(志望者)へのお勧めブログ】
 ◇ 経営コンサルタントへの近道・資格取得
 ◇ 経営コンサルタントになろう
 ◇ 経営コンサルタントQ&A
 ◇ 新・新米経営コンサルタントの独立起業日記
 ◇ 新米経営コンサルタント竹根の独立起業間での心の動き
 ◇ 経営士塾タスク
 ◇ 独立起業支援
 ◇ 経営コンサルタントのためのIT講座
 ◇ 歴史に学ぶ経営
 ◇ 心で経営
 ◇ 電通鬼十訓・経営15訓
 ◇ 経営コンサルタントの本棚
 ◇ 時代の読み方
 ◇ ブログ案内
 ◇ 経営情報・セミナー案内

【趣味・旅行のブログ】
 ◇ カシャリ!一人旅・写真・趣味

【掲載ブログ】

 お好みのブログでご覧下さい。

  Yahoo ブログ  アメブロ   Gooブログ
  ドリームゲート
 FC2ブログ


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【経営コンサルタントの独り言】8月14日(日) 専売特許ってなに?

2016-08-15 08:03:00 | ブログ

◆【経営コンサルタントの独り言】8月14日(日) 専売特許ってなに?

 子供の頃、「専売特許」という意味がよく解りもしないのに使っていました。

 自分が独自に考案したことを誰かがマネをすると、「それは僕の専売特許だよ!」などと言ったものです。

 短くなった鉛筆を、経木で巻いて長くして鉛筆を削ったのです。

 経木は薄いので、ナイフで削れるのです。

 鉛筆ホルダーを使っている子供が多かったのですが、私はお小遣いを節約するために、使い終わった経木を使ったのです。

 昨今、経木を知らない人は結構多いのではないでしょうか。

 広辞苑で経木を引きましたので、ご参考に挿入しておきます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【カシャリ!一人旅】 鎌倉五山+α ゆったり巡り 6 日蓮ゆかりの安国論寺

2016-08-15 07:17:44 | 【カシャリ!ひとり旅】 神奈川県

カシャリ!一人旅】 鎌倉五山+α ゆったり巡り 6 日蓮ゆかりの安国論寺

 私どもでは、経営やコンサルティングに関する情報以外に、日常生活に役に立つような情報、旅行や写真などの会話を潤滑にするために情報などもお届けしています。

 それらの中から、選りすぐりの情報を中心にご紹介して参ります。

【カシャリ!一人旅】は、カメラを片手に、カメラがないときには、スマホなどで、素人写真をカシャリと撮っています。

 皆様に公開するような腕前ではありませんので、公開することが目的ではなく、自分史の一巻として、自分のために整理しています。

 今回は、神奈川県南部、三浦半島の付け根にあります、歴史の街「鎌倉」を訪れました。鎌倉は、京都や奈良と同様に、私が何度も訪れたい街のひとつです。四季折々、素敵な様相を呈してくれます。

 

 鎌倉といえば「鶴岡八幡宮

 その鶴岡八幡宮の前進を「元八幡」といいます。

 本日は、その元八幡をはじめ、啓運寺 向福寺 妙長寺をご紹介します。

神奈川県 鎌倉
 

 鎌倉は、神奈川県の南部、三浦半島の湘南海岸側(西側)の付け根あたりに位置しています。周囲を山と相模湾で囲まれた天然の要害の地で、源頼朝を旗頭として、北条時政、北条義時らによって鎌倉幕府が置かれました。

 鎌倉は歴史の街でもあります。鎌倉幕府は、「いい国作ろう」と歴史年表を覚えた1192年に開かれたと学びましたが、今日では、「いい箱作ろう」と、1185年説が定説になっています。

 東・北・西のいずれから鎌倉に入るとしても山を越えない、防御をしやすい土地柄です。鎌倉の代名詞のような「切通し」は、「鎌倉七口」と呼ばれる、山を切り開いた狭い通路のことです。

 近代に入ってから“鎌倉文士”と呼ばれる作家や芸術家などの文化人が住むようになり、一層着目され、ドラマや小説などの舞台にもなっています。鎌倉文学館などは、それを象徴する一つです。文学青年ではありませんが、私も、若い頃は鎌倉に住んでみたいと思ったほどです。

 人口は、18万人に届かんとする、神奈川県でも五指に入るくらいの大きさの中核都市です。

       鎌倉市公式サイト  http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/
 東京から1時間あまりで鎌倉に着きました。ロッカーに荷物を預けて、30℃を超えるような暑さの中をスタートしました。風があるので、思いの外暑さの厳しさを紛らわせてくれました。

 一泊二日の予定ですので、時間的にはゆとりを持ちながらのスケジュールです。二日間の主な日程は下記の通りです。

鎌倉2016 初日コース


鎌倉2016 2日目コース

鎌倉 安国論寺

  長勝寺の正門を出ますと横須賀線の踏切が見えましたので、踏切を渡って直ぐ右手の小道をとりました。

 当初予定をしていませんでしたが、安国論寺という日蓮の安国論を記念したお寺があったので寄ってみました。結構山懐も深く、高いとこに鐘楼を建てるなど、起伏の飛んだお寺さんでした。ふじの季節には、きっと藤棚が立派でしょう。

 安国論寺は、神奈川県鎌倉市大町(名越)にある日蓮宗の寺院で、正式名は「妙法蓮華山安国論寺」といいます。

 開基は日蓮で、建長5年(1253年)に創建され、ご本尊は、久遠実成本師釈迦牟尼仏です。

 本堂の前にある「御法窟」で、立正安国論を執筆したといわれています。境内は、きふくに富み、藤、サザンカ、海棠などがあります。御小庵の傍らにある山桜は「妙法桜」と呼ばれ、日蓮聖人の桜の杖が根付いたといわれています。

 

 

御法窟

特別な説明書きもないので、見落としがち
日蓮が立正安国論を著述した洞穴

 



↑ 拡大
 


本堂の石像は、ガンダーラ様式

 

 

 

 安国論寺(山門・御法窟 熊王殿・御小庵 本堂御荼毘所)

 

 神奈川県鎌倉   カシャリ!一人旅 鎌倉トップページ 
 神奈川県鎌倉11   啓運寺 向福寺 妙長寺 元八幡 
 神奈川県鎌倉12   九品寺 五所神社 実相寺 来迎寺 
 神奈川県鎌倉13   光明寺 総門 山門 大殿 開山堂 庭園 石庭 
 連乗院 千手院
 神奈川県鎌倉14   補陀洛寺 長勝寺(概要 山門 本堂と前庭 法華堂) 
 神奈川県鎌倉15   安国論寺(山門・御法窟 熊王殿・御小庵 本堂御荼毘所)

 

 次号が続々と続きます。

 自分のために整理しました素人写真ですが、ご興味のある方は、是非ご愛読くださるようお願いします。

カシャリ!一人旅】 ←クリック

【カシャリ!一人旅】 埼玉県編

 埼玉県は、東京都の北に隣接し、東京のベッドタウンの都市が多く、交通面でも要衝的な位置づけにあります。恵まれたロケーションであるにも関わらず、なぜか「ダサイタマ」などを悪口を言われてイメージが悪かったり、知名度も今ひとつだったりという面もあります。

 西部は、観光にも恵まれて魅力ある県です。一方、熱中症患者の数が日本一といわれる、日本でも熱暑の都道府県のひとつです。

 近い割には、あまり訪問する機会も多くないのですが、その魅力を伝えたいと思います。

 川越  都心から30km、小江戸と呼ばれ、蔵造りの町並みのある歴史的・文化的遺産





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする