◆【今日は何の日 経営マガジン】 9月29日 杉浦日向子の江戸塾 - 江戸情緒に学ぶ 江戸女性とお酒
その日に注目すべき出来事は何か、今日は何の日なのかを念頭におきますと、TVや新聞、人との会話などに対してアンテナの感度が良くなります。
毎週月曜日に発信しています【経営マガジン】の姉妹編です。発行は不定期ですが、その日の注目点がわかるような情報をお届けしたいと思っています。
←バックナンバー
◆【今日のマガジン】 あなたのアンテナ感度が高まる
その日に注目すべき出来事は何か、今日は何の日なのかを念頭におきますと、TVや新聞、人との会話などに対してアンテナの感度が良くなります。
毎週月曜日に発信しています【経営マガジン】の姉妹編です。発行は不定期ですが、その日に感じたこと、思ったことや時宜に即した情報を見つけたときなどにお手元に届くようにしています。
■■ 当ブログ発行ポリシー ←クリック
被災されました方々や関係者に心よりお見舞い申し上げます。 m
※ 前日のマガジン ←クリック
一年365日、毎日が何かの日です。
季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや展示会もあります。
これらをキーワードとして、私たちは自分の人生に、自分の仕事に、自分自身を磨くために何かを考えてみるのも良いのではないでしょうか。
独断と偏見で、エッセー風に徒然のままに書いてみました。皆様のご参考にと毎日続けていこうと・・・というよりも、自分自身のために書いてゆきます。 詳細 ←クリック
【今日は何の日インデックス】
日付を指定して【今日は何の日】を閲覧できます
29 |
日中国交正常化の日
1972(昭和47)年9月29日、「日中共同声明」の調印式が北京で行われ、それを記念して「日中国交正常化の日」が制定されました。田中角栄首相と周恩来首相が署名したことはよく知られています。 第二次大戦後、中国は日本に対する賠償箒など、人間味のあることをしてきたのに、今日の中国の様変わりは信じられませんね。
日中国交が成立したということは、この日が台湾との国交断絶の日でもあるわけです。今日・・・・・<続き>
|

今週の時事・経済関連や社会ニュースから、経営コンサルタントの独断と偏見で、解説にならない解説をお届けします。
黒田日銀総裁総括的な検証というのは、どこが総括的かわからない記者会見がありました。安倍首相は、対ロ問題で北方四島の二島だけの返還を受け入れるという発表がありました。本当に、相手をそこまで信じても良いのでしょうか?
今週は、IAIEの年次総会が5日間にわたってウィーンで開催されます。原子力問題は、北朝鮮の核兵器の問題も絡み、国際的な足並みが揃うかどうかが焦点と言えます。
アメリカでは、GDPが発表され、イエレンFRB議長議会証言があります。金利祭引き上げを今回も実施しなかったことなど、今後の米国経済の見通しなどが話されるのでしょうか。

国内外で、見落とせない、こんなことが予定されています。それを意識していますと、テレビや新聞、ネット情報を見るときに、見落とさずに情報を入手できます。
【経済時事用語】も併せてご利用ください。
http://www.glomaconj.com/indexpc.html#yougo
9月29日(木)
日本:商業動態統計速報(経産省)、建設機械出荷額
米国:GDP
欧州:独失業率・消費者物価指数
※ 未発信のブログを含みますので、時間になりましてから再訪問をお願いします。
◇ 深夜発信 午前1時頃
【今日のつぶやき】 前日のつぶやき一覧、後刻改訂版も発信
◇ 早朝発信 午前7時頃
【今日は何の日 経営マガジン】
【今日は何の日】【映像に見る今日の話題】【一口情報】など、ビジネスに活かせる情報を満載したマガジン
◇ 午前発信 午前9時頃
【経営コンサルタントの独り言】
前日のつぶやきのトピックスから、その日の思いつきでひと言
◇ 正午発信 毎日異なったテーマでお届け
【経営コンサルタントの独り言 健康・環境】 ガソリンエンジンはいつ消滅するか?
◇ 気紛れ便
日により発信時間・内容が異なり、休刊もあります。
th/29
■杉浦日向子の江戸塾 - 江戸情緒に学ぶ
|
■ 江戸男性のおしゃれ 26
江戸は、男性の多い社会であったことは知られています。
参勤交代で、地方から武士がやってきますし、それを当て込んで上方からは商人がビジネスにやってきました。このために男性の数が圧倒的に多く、男女比率から結婚相手を探すのは大変でした。
結婚難のために男性は涙ぐましい努力をするわけです。初物のかつおを振る舞うなどができる身分の男性ならともかく、そうでない男性はどのような努力をしていたのでしょうか。
その一つが「江戸っ子美顔術」です。カミソリで剃った程度では女性にほおずりをしたときに、ちくちくさせてしまいます。肌をすべすべにするために、毛抜きでヒゲをのくのです。現代男性顔負けの努力です。
デートの前にあわてて抜いたりすると、頬が血だらけになってしまい、逆効果になることもあったようです。
女性優位の時代ですから、男性の努力はヒゲ抜きだけではありません。
今日なら、デートの直前にマウスウォッシュ済を使ったりしますが、当時も講習会・研修会・講演会は嫌われる大きな要素でした。そのために何度も何度もは御身がいたり、うがいをしたりと努力をします。
デートの直前には、梅の花のつぼみを噛んで、爽やかさを演出したのです。
■ 「杉浦日向子の江戸塾」バックナンバー ←クリック
杉浦日向子女史の江戸塾は、江戸時代のエコ生活から飽食時代を迎えている我々に大きな示唆を与えてくれます。
ケイタイやスマホのカメラで撮影したものもありますので画質があまりよくありません。
私の限られた感性での写真ですので、たいした作品でもありません。
自分自身の作品を、自分のために整理したものです。
飛鳥山公園 | 飛鳥山は、1873年(明治6)の太政官布達により指定された日本最初の公園 |
http://www.glomaconj.com/glomacontoha/glomaconkenkyukai.htm
プロコンサルタントがあなたの登録をお待ちしています。
経営者のための情報
経営トップへの提言 |
独立起業のABC |
経営トップ15訓 |
経営戦略を考えるツボ - 時代の見方 |
今日は何の日 |
元気な会社・成功企業事例紹介 |
経営四字熟語 |
日本の名言、世界の名言 |
経営者のための経営コンサルタントの選び方 |