経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

◆【話材】 令和元年8月7日(水)のつぶやき 成功企業・元気な会社・頑張っている社長 公営競技場を地域活性化の拠点に

2019-08-08 06:57:49 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言

◆【話材】 令和元年8月7日(水)のつぶやき 成功企業・元気な会社・頑張っている社長 公営競技場を地域活性化の拠点に

 

平素は、ご愛読をありがとうございます。

毎日複数のつぶやきをブログでしています。

昨日は、このようなことをつぶやきました。

本日の【今日は何の日】も、発行済ですので、そちらもどうぞ

  https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/75c7a34dc0b6950cfad9690d221c1df8

 d3

 

■ 今日は何の日

 

 
屋根の日 
 
 8月8日から、何を連想するでしょうか?
 
 漢字の「八」から、山を連想する人もいるでしょう。屋根を連想したり、口ひげの「八」を連想したりする人もいるかも知れません。
 
 全国陶器瓦工業組合連合会は、瓦を載せる屋根から、この日を「屋根の日」としています。またシャック・ジャパンは1978(昭和53)年に「ヒゲの日」として制定しています。・・・・・<続き> ←クリック
 
 

   

ドアノブ)

 

konsarutanto   昨日のつぶやき 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆【話材】 令和元年8月6日(... | トップ | ◆【経営コンサルタントの独り... »
最新の画像もっと見る

【話材】 経営コンサルタントの独り言」カテゴリの最新記事