田舎のトトロ

田舎暮らしのトトロのひとりごと

ピーマン消費de青椒肉絲♪

2024-09-29 23:55:00 | お家ごはん(春)


畑のピーマンがまだまだ元気

毎日収穫できるピーマンの消費で「青椒肉絲」

赤くなってしまったピーマンやパプリカも入れてカラフルに

そして涼しくなってきたので「アサリのチャウダー」や根菜の煮物も

メニューも秋めいてきました

🔵今夜のメニュー🔵

🔷青椒肉絲
🔷タイの塩焼き
🔷アサリのチャウダー
🔷根菜の煮物



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマンno肉詰め♪

2024-09-23 23:47:17 | お家ごはん(夏)


畑のピーマンがまだまだ元気

そんなピーマンの消費で今夜は「肉詰めピーマン」

ピーマンやわらかくておいしい〜

急に涼しくなって秋めいてきたけど、まだまだ夏野菜の消費です

🔵今夜のメニュー🔵

🔷肉詰めピーマン
🔷ナスのチーズ焼き
🔷レンコンのキンピラ
🔷きゅうりのぬか漬け
🔷うり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高原のカフェdeランチ♪

2024-09-22 23:55:00 | 外ごはん
今日は友人とカフェでランチ

山の中にある隠れ家的なお店アグリガーデン

何回行ってもリピしたくなるお気に入りのカフェ

ここのパスタランチはスイーツやコーヒーまでセットになっててお得感があります

メインのパスタも常に7〜8種の中から選べます

私は「エビとアボカドの明太クリーム」をチョイス

先に前菜3種盛りが運ばれて、サラダとスープはセルフ方式

メインのパスタはいつもボリュームたっぷり

ここで満腹なのですが、スイーツは別腹

ケーキも数種の中から選べます

私は「ブルーベリーのチーズケーキ」


満席の店内にお店の人気ぶりが伺えます

忙しくても笑顔で接客されるスタッフの方々も気持ち良く、ステキな空間でした

そして今夜の晩ご飯は「イワシの生姜煮」


🔵今夜のメニュー🔵

🔷イワシの生姜煮
🔷ひじきの煮物
🔷豚バラの旨ダレ和え
🔷夏野菜の焼き浸し
🔷芋づるの佃煮(友人からの頂き物)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加古川de女子会ランチ♪

2024-09-16 11:50:00 | 外ごはん
バタバタな連休が終わりました

初日は高校時代の友人5人で女子会ランチ

人気の古民家カフェ「空箱

町家を改装した昭和な雰囲気のレトロカフェです

メニューは週変わりのプレートランチのみ


ご飯とお味噌汁に副菜が7種

ご飯は白ご飯か雑穀米から選べます

品数豊富でどれも優しい味付け

多いなと思ったけど、どれもおいしいからすべて頂きました

そしてデザートは別腹

いちじくタルトやレアチーズなど数種類から選べます

私は「レアチーズ」をチョイス

濃厚でもさっぱりなお味

難なく胃袋に収まりました

いつまでもおしゃべりしていたいような落ち着いた空間

また訪れたいステキなカフェでした

おばさん女子会の話題は専ら「病気自慢」と「介護自慢」

それぞれの境遇の中でポジティブに生きてる友人達からパワーをもらい、明日への活力になりました

またの再会を約束して別れ急いで帰途に

帰れば娘ファミリーが帰省して孫台風がお出迎え

娘が焼肉の準備をしてくれてました

そして昨日は息子ファミリーも合流

恒例の手巻き寿司パーティー

慌ただしく三連休が過ぎ去り、我が家に静けさが戻りました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸ナスdeチーズ焼き♪

2024-09-08 23:50:00 | お家ごはん(夏)

丸ナスを頂いたので今夜は「チーズ焼き」に

レンチンしたナスの中身を取り出し味噌やハチミツ、炒めた豚バラを混ぜてナスに戻します

チーズをトッピングしてオーブンで焼きました

丸ナス、トロトロで美味しい〜

チーズや味噌と合いますね
🔵今夜のメニュー🔵

🔷ナスのチーズ焼き
🔷ピーマンの炒め煮
🔷カレイの煮付け
🔷きゅうりのぬか漬け


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする