道の駅「ねごろ歴史の丘」で朝を迎えた。
ここはまだ新しい駅だが2度目の車中泊になる。
旅の目的を果たして、今日からは自由の身。
昨日までの疲れを癒しながら、「これからどうしようか」。
再び京奈和道に入って走り出した。
道沿いの道の駅「かつらぎ西」に立ち寄り、和歌山の産物を買った。
柿とイチジクと柿の葉寿司。
大好物のイチジクが、完熟で美味しくて安かった。
京奈和道を出ると名阪国道方面へ。
奈良宇陀田温泉の「みはる温泉」に入浴。
小規模で内風呂しかないが、ツルツル泉質が素晴らしい。
湯の中で両手の指頭を押し合わせると滑る。
ツルツル度だけで評価すれば日本のトップクラスだろう。
風呂上がりに10キロほどを走って、道の駅「針テラス」に入った。
P泊するには騒々しい駅だが、ここは交通上の立地が良い。
それに「赤福」を売っているのが嬉しい。
