.

.

真夏日だって? オムライス&イカとセロリのマヨネーズ炒め

2013年10月10日 | 田舎生活の衣食住
 昨晩、風呂上がりに扇風機だけでは息苦しいような暑さだったので、思わずエアコンを入れてしまいました。そして寝室では扇風機のタイマーを掛けて、就寝。それでも明け方には、掛け布団が大きく寝崩れており、夜半の暑さを物語っていました。
 どうしちゃったの? どこか悪いのか…などと思いながら、今朝になって知ったのですが、なんと真夏日だったそうでした。そして本日も。今週末まではこんな陽気が続くらしいです。
 それでも、今などは良い風が吹いています。
 空は高くなり、一年で一番美しい時でもあります。今朝の朝焼けも奇麗でした。





 さてさて、ご飯は、我が家には珍しく、オムライスです。ライスは玄米の納豆チャーハン。ここは我が家の定番(笑)。卵は、浅い皿にラップを敷いて、その上に伸ばして電子レンジで1分加熱したものですが、奇麗な薄焼き卵風になりました。ふんわりとご飯に被せて、上から手で形を整えました。デミグラスソース風なのは、ただのウスターソース。





 時折スーパーに、アメリカ産のセロリが一束98円で並びます。この時は「しめた」とばかりに2~3束購入しちゃいます。いつもは、葉1枚で98円ですもの。第一、セロリ1枚って…何に使うの? 一束くらい齧り出したら止まらないくらい好きです。
 イカも6匹分の耳とゲソで98円でした。今回は耳だけを用いたマヨネーズ炒めです。セロリと炒める前に、イカだけを片栗粉にまぶして揚げ焼きにして、エビマヨのレシピに近付けています。








人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ