餃子(冷凍「大阪王将」餃子)
ナムルだけのビビン丼(モヤシ、キュウリ、青梗菜、ニンジン、青紫蘇、目玉焼き)
鰆(さわら)の西京漬け
コールスロー・サラダ(キャベツ)




当初、餃子、鰆、卵だけの予定だったが、「野菜少ない」と気が付いて、急遽野菜を、「ナムル」仕立てにし、野菜だけの「ビビン丼」で凌いだのだ。
だが、食べて、やはり「肉無しは、然程でも無し」。まっ、それでも辛飯は良しなのだ。
毎度同じ感想だが、「大阪王将」さすがっす。
昼過ぎでも夕立で良いのかは別として、雷雨があり、「このくらいなら、許してやろう」くらいに、暑さが随分と和らいだ。いつからだろうか? 夏がこんなに暑くなり、辛くなったのは。
東京の夏は、アスファルトの照り返しのイメージなのだが、猛暑の時間帯にそんなアスファルトの上を黙々と歩いても、こんなには暑くなかったように記憶する。
ここ数日、早朝からなんやかんやで動き回り、掃除機をかけるのは6時くらいだが、それでも汗びっしょりだ。
そうだ、子どもの頃は、6時はラジオ体操の時間だった。あの頃の6時は、爽やかだったのに。温暖化を騒がれているが、温暖などと言う生ぬるいものではないよね。灼熱化だ。
ナムルだけのビビン丼(モヤシ、キュウリ、青梗菜、ニンジン、青紫蘇、目玉焼き)
鰆(さわら)の西京漬け
コールスロー・サラダ(キャベツ)




当初、餃子、鰆、卵だけの予定だったが、「野菜少ない」と気が付いて、急遽野菜を、「ナムル」仕立てにし、野菜だけの「ビビン丼」で凌いだのだ。
だが、食べて、やはり「肉無しは、然程でも無し」。まっ、それでも辛飯は良しなのだ。
毎度同じ感想だが、「大阪王将」さすがっす。
昼過ぎでも夕立で良いのかは別として、雷雨があり、「このくらいなら、許してやろう」くらいに、暑さが随分と和らいだ。いつからだろうか? 夏がこんなに暑くなり、辛くなったのは。
東京の夏は、アスファルトの照り返しのイメージなのだが、猛暑の時間帯にそんなアスファルトの上を黙々と歩いても、こんなには暑くなかったように記憶する。
ここ数日、早朝からなんやかんやで動き回り、掃除機をかけるのは6時くらいだが、それでも汗びっしょりだ。
そうだ、子どもの頃は、6時はラジオ体操の時間だった。あの頃の6時は、爽やかだったのに。温暖化を騒がれているが、温暖などと言う生ぬるいものではないよね。灼熱化だ。