ミックス・サンドイッチ
(ロースハム、キュウリ、スライスチーズ、竹輪・卵・キュウリのサラダ)
コールスローサラダ(キャベツ)



全粒粉食パン使用。マヨネーズも、低カロリー物を愛用中。健康面に留意しているのだ。だが、やはりパンでおなかいっぱいにしようとしたら、かなりのハイカロリーになるよなあ。
だって本当は、これだけじゃあ、食べ足りないもの。
とまあ、大食いなのである。年齢と共に、食欲は落ちる。と、よく耳にするのだが、衰え知らずなのである。そして、何より、炭水化物が好き! と言う、どうにも困ったものである。
学校給食で、4枚の食パンが食べ切れなかったのに。今や、その倍でも軽く食せる。
昔の給食って、兎に角、カロリーが満たされれば良いってなもので、主食のパンが多かったのだよ。今のように工夫も何もあったものじゃなく、パンに「焼きそば」だの、スパゲッティ(無論、ソフト麺)にもパン。何なら、「炒飯」にパンってなこともあったっけ。
まあ、今となっては懐かしくもあるが。
「おいしい給食」って、ドラマや映画の教師のように、心震わせた給食だった(笑)。
(ロースハム、キュウリ、スライスチーズ、竹輪・卵・キュウリのサラダ)
コールスローサラダ(キャベツ)



全粒粉食パン使用。マヨネーズも、低カロリー物を愛用中。健康面に留意しているのだ。だが、やはりパンでおなかいっぱいにしようとしたら、かなりのハイカロリーになるよなあ。
だって本当は、これだけじゃあ、食べ足りないもの。
とまあ、大食いなのである。年齢と共に、食欲は落ちる。と、よく耳にするのだが、衰え知らずなのである。そして、何より、炭水化物が好き! と言う、どうにも困ったものである。
学校給食で、4枚の食パンが食べ切れなかったのに。今や、その倍でも軽く食せる。
昔の給食って、兎に角、カロリーが満たされれば良いってなもので、主食のパンが多かったのだよ。今のように工夫も何もあったものじゃなく、パンに「焼きそば」だの、スパゲッティ(無論、ソフト麺)にもパン。何なら、「炒飯」にパンってなこともあったっけ。
まあ、今となっては懐かしくもあるが。
「おいしい給食」って、ドラマや映画の教師のように、心震わせた給食だった(笑)。