.

.

ソーセージ弁当/中国時代の弁当

2015年06月05日 | 田舎生活の衣食住
 ああ、医療費で家計が圧迫されています。これ、かなり苦しい。今月は検査もあったし、補填だな。
 年を取ると、自分のメンテナンスにお金が掛るのですよ。悲しいけど、仕方ない。
 するってえと、ますます節約の余波は食費に寄せられる訳で、ひと品減らすか(笑)。
 昨日も、通院2軒と所用2件を午前中で終わらせました。。終日風が強くて押し戻されたりもありましたが、そりゃあ大急ぎで自転車で飛ばしまくりましたよ(笑)しかし、午前中に4つの用事が終わった後の充実感はあった。小せえ(笑)。

 ウィンナー、ソーセージの類いはほとんど食べないので、フランクフルトやらチョリソーやら…何が何やら区別が付かないのですが、これは粗挽き胡椒のソーセージだそうです。
 たまには変化を持たせようかと、購入してみましたが、普段食べ慣れないせいか、皮に飾り包丁を入れようとして、跳ね返された(笑)。なので、ところどころ見栄えが悪いのはそのせいです。
 盛り付けも慣れないので、半分に切ってしまったのですが、丸のままでも良かったな。
 「うめーっ」。ソーセージって何時の間にこんなに進化していたんだあああ。これまで知っているソーセージとは別物でした。まあ、買って来て焼いただけなので、自分のお手柄ではありませんが(笑)。これ、病み付きになりそう。ドイツ人になったみたいだっ?
 朝から所用が数件あって忙しかったので、作り置きの冷凍ストックを食べてしまえと、ゴボウの肉巻きとレンコンの肉挟みと生野菜。約150円でした。キュウリとトマトは到来物なのでカウントしていません。






 朝はクラブハウスサンドでした。




 と書いていて思い出しました。中国に住んでいた頃、弁当持参の時期もあったのですが、その時は良くソーセージ食べていたんだった。今日の弁当の丁度半分の大きさで5角(約6~8円くらい)だったので、焼いて弁当に入れていました。
 ほかには休日に煮物を拵えて、小分けにしておいて、1回分づつ、朝電子レンジで熱していました。あとは卵焼きにブロッコリーくらいなものでしたが、やはり慣れた和の味が恋しくなるもので、美味しく感じたものです。
 そんな弁当でも中国人には珍しいらしく(お菜が何種類か少しずつ入っているから。中国人は、一種類の炒め物のぶっかけ飯が基本)、覗かれたものです。



ランキングに参加しています。ご協力お願いします。

節約弁当 ブログランキングへ

お弁当 ブログランキングへ

アジア(海外生活・情報) ブログランキングへ


コメントを投稿