.

.

基本の一汁一菜

2009年10月15日 | 田舎生活の衣食住
 玄米ご飯に、ネギと大根の葉の味噌汁。ニンジンと大根の葉のシリシリ。ニンジンシリシリより、シャキシャキして、色も綺麗に仕上がった。
 ニンジンシリシリは、本場沖縄では、シリシリ弁当として、メインにもなるおかずだけあり、本当にこれ1品で十分なほど。

野菜たっぷり朝ご飯

2009年10月15日 | 田舎生活の衣食住
 朝にコーヒーは欠かせない。
 それと卵。
 今朝はパン食を止めて。玄米ご飯にワカメの味噌汁。そして、目玉焼き、大根の皮のキンピラ、ナスの素上げ、大根の糠漬け。大根の皮のキンピラは、大根本体より、しっかりとして歯ごたえがあって、美味しい。
 しかも、これだけ食べてもコストは75円くらい也。

今日から玄米食

2009年10月12日 | 田舎生活の衣食住
 言い忘れていたが、米は、胚芽米を食べている。普通の米と比べると若干黄色い。2kgで780円前後で購入。が、今日から玄米食宣言(いつまで持つかは分からないけど)。理由は、便秘解消とビタミン不足を補うため。そもそも皮膚が弱く、そのためビタミンB2とB6はサプリで摂取しているのだが、少しでも身体にいいだろうと、玄米を購入した。2kgで960円。
 そして、さわらの西京漬(切り身で約70円)と、久し振りに漬け物が切れたので、大根サラダを作ったところ、自家製のドレッシングに馴染ませていたら、どう食べてもなますになっていた。が、ケガの巧妙か、これが結構美味しい。
 ドレッシング(実はなますのタレになった)は、オリーブオイル、砂糖、塩、黒胡椒、酢、醤油を適宜混ぜただけ。
 そして、これまでも度々登場していた丼入りの味噌汁。これは残り物で、前回の大根、ニンジン、タマネギ。なぜ、丼入りかと言うと、鍋に残り少なくなると、食べ尽くしてしまいたくなるためで、「これなら2回分あるだろう』と思っても、もう駄目。
 玄米自体に味があるので、多分、おかずは漬け物だけでも十分と思われる。

モツ煮込み

2009年10月12日 | 田舎生活の衣食住
 モツ約120円と大根1本55円の1/6くらい(?)を冷凍しておいたおでんのつゆをベースに、おろしショウガと唐辛子、砂糖、醤油を加えて煮込む。本当はニンニクが入るともっとおいしくなるぞ。
 そして、出来上がったところに、小ネギを加えて出来上がり。
 なぜ、弁当箱入りかと言うと、冷凍保存しておいたから。
 味噌汁は、大根、ニンジン、タマネギ。タマネギが入ると、グッと甘くなるから不思議。

2009年10月10日 | 田舎生活の衣食住
 虹が出ていたので。ただ、写真にしたら、鮮明で無くなった。
 そうそう、役所が月曜日には発送されてある筈の書類未だ届かず。また来週こちらから催促して、それから、作業するんだろうな。もう慣れたけど、本当に1度で済むことに、4度はかかる。
 これさ、国会銀の先生方にどう伝えればいいのだろう。

酢豚弁当

2009年10月10日 | 田舎生活の衣食住
 見かけは茶色くて今イチだけど、これ、「すんごい美味い」。久々のヒット。豚肉とタマネギ、ニンジン、ナスを予めショウガと醤油に漬けておいて(半日くらい)、それを炒めて、仕上げに酢を多めにふっただけ。
 冷えてもいける。あたしゃー、「大満足でした」。

今回はお弁当用に作ったおかずで

2009年10月08日 | 田舎生活の衣食住
 一日何度も台所に立つのが面倒になったので、昼に、昼用と、夜用の弁当を作り置き。おかずは、もちろん、家に合った有り合わせで弁当用に少しづつ作ってみました。
 左上から、大根とニンジンの煮物。その横は、モヤシの塩胡椒。キュウリの漬け物。下段左が、豚肉とナスの味噌炒め。右が、みじん切りにした唐辛子とニンジンの入った卵焼き。これにナメコの味噌汁が半実の夕食の予定。

マルちゃんのあんかけ焼きそば

2009年10月08日 | 田舎生活の衣食住
 本島は硬焼きそばが好きなのだが、どうにも「あんかけ」という響きに弱く、思わず買っちゃいました。で、タマネギ、ニンジン、モヤシ、ナス、豚肉であんを作ったところ、これが、「美味い」。しばらくはまりそうな勢い。
 硬い揚げ麺が好きなので、脂多めで焦げ付き麺にそてみた。

台風一過で畑のネット壊滅

2009年10月08日 | 田舎生活の衣食住
 台風一過って台風一家だと数十年と言うか、ほんの数年前までそう思い込んでいた。一家でやって来る大型台風。それにしても、昨日からの台風は、近年まれにみる大きさ。
 谷中中吹き付ける風と雨に、家がガタガタを超してミシミシいいだしたときにはさすがにビックリ。なんら防御もしていなかったので、畑の猫侵入防止ネットがこんな有様に。
 そう言えば、子どもの頃、台風が来るとなると、窓を打ち付けたりする家もあったが、今や、家自体が頑丈なので、そんなことする家も見当たらない。

役所ってヤツは

2009年10月05日 | 田舎生活の衣食住
 またまたです。もう呆れて物が言えません。「担当が違うので手違いで」で、またも一度で済むことに三度時間がかかりました。一つの手続きに3カ月。しかも、こちらから催促しないと、一向に裸子があかない。
 今回の担当が違うので手違いで」でだって、こちらが催促したから、手続きを再度見直していたところ、見直す前の書類が届いたってこと。
 とにかく、役所の言うままだったら、ケツの毛まで抜かれちゃうよ。主張しないと。こんな所に住んでたら、もらえる年金ももらえない。今だって2カ月分加算されず損してるのだから。
 因に首都圏で聞いたら、「加算されないはずはない」そうだ。

サッポロ一番の旅麺シリーズ

2009年10月05日 | 田舎生活の衣食住
 サッポロ一番の旅麺シリーズに「沖縄そば」発見。「喜多方醤油ラーメン」、「札幌味噌ラーメン」、「博多豚骨ラーメン」に続く第4弾。このシリーズ、パッケージもきれいだし、これまで、全種類食べて来たが、「もう食べなくてもいいや」と言うのが正直な感想。コストを押さえているのは分かる。確かに98円と破格の価格。毎週水曜日のカップ麺3割りデーのスーパーなら66円で買える。この値段なら致し方ないとしても、サッポロ一番から出てるにしてはいささかお粗末。
 とにかく、具が少ない。申し訳程度の乾燥ネギがメインでただ、歯にくっ付くだけ。
 「沖縄そば」も、なんちゃってカマボコ1個となんちゃってソーキ1個(ペラペラ)の他は、ネギとなぜか炒り卵。スープは薄めでコクが無い。が、麺はなかなか、頑張った感ありで、他のメーカに比べて遜色無し。そして、なんちゃってソーキも来t来していなかったが(形がチャーシューだから)、味はソーキだった。
 他メーカーは1個200円くらいするから、1/2以下の価格で販売しているので、手軽に食べられるのは嬉しいが、120円くらいで販売して、もう少し具材を増やして欲しかった。喜多方醤油ラーメン」、「札幌味噌ラーメン」、「博多豚骨ラーメン」そして、「沖縄そば」。んーん。あとちょっとなのに、残念。
 大手スーパーが独自で開発したブランドのカップ麺(醤油、塩、カレー。縦型コロチャー入り)88円の方が、味がしっかりしている。