のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

刻々と色を変えるコッタロ湿原

2014年04月20日 21時04分10秒 | 道東ドライブ

 4月上旬にコッタロ湿原(第一展望台)に行った時の報告です。




 (4月6日撮影)

 増水した湿原に青空が映る! 良い景色を見られました。








 望遠レンズであちこち眺めていたら。








 ヨシ原に紛れている、ハンノキを発見。







 映りこみとあわせて見ると、南国のマングローブのようですね。








 遠くに見える摩周岳と西別岳。








 背中に陽が当たり暖かさを感じたら。







 湿原の景色が一変しました。







 泥水を湛えた湿原に早変わり。







 ほんのり水色だったハンノキ林も殺伐とした色に。







 そんな景色も、光の加減で微妙に変化を続けます。








 ますます、この湿原の魅力にはまった感じです。

 家から30分位なので、暇な時にまた行ってみよう!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする