7月下旬にチミケップ湖をひと回りした時の報告です。
左足の膝を痛めて約2カ月。リハビリのつもりだったのですが・・・

クラウドファンディングで、湖西側の風倒木が処理されて、この夏から一周できるようになりました。
神秘的な湖一周に、ちょっと期待!

キャンプ場の駐車場に車を停めて14時過ぎにスタート。
訓子府方面への道道に入ります。

YMCAのキャンプ場を過ぎると、西湖畔コースの入り口があります。

綺麗なせせらぎが流れ。

なかなか良い森の中を歩きます。
クマ鈴を忘れたので、時々手をたたきながら進みます。

シダ植物の藪。鹿が食わないからかな?
ほとんどが、コゴミなので、良い時期に来れば採り放題ですね。

最初は森林歩きですが、途中から概ね湖岸沿いを歩きます。

邪魔な枝が払われた風倒木。
迫力があります。ってこんなの倒れてきたら死ぬな。

入り江がいくつかあるので、意外に距離が長いです。

苔むした倒木に生える草木。

約1時間半で道道に着きました。
この先もまだ長そう・・・

ほとんど車が通らない砂利道なのに立派な土砂崩れ対策がなされてました。

光の道。

南東の入り江。
この辺りから、足が痛くなってきたけど、歩くしかない・・・

チミケップホテル。
この先、林道歩きも退屈なので、また遊歩道に入りました。
足、痛いのにね・・・
道の先に子熊!!!???

疲れと足の痛みで幻覚が見えるようになってきた。

スタートから2時間半、14.5キロ歩いてゴール。
なかなか良いコースでしたが、散歩のつもりで一周はきついですね。
今度は、鳥がたくさん居そうな初夏がいいかな。