北海道の6月は良い季節。
そして色々とやることが多い(何?)6月はほんとに忙しい。
日が長いからやれることが多いのも事実。
さて、最近は河口漁港でチカがつれているという情報がありました。
調査に行こうにも、寝坊したり、献立の関係や家事があったりと
なかなかいけませんでしたが・・・

今朝は4時半に目覚め、オキアミをレンジで解凍して出かけ
ました。雲間から射す日差しは5時とは思えない高度でした。
さすがにまだ誰も来ていませんでした。
秋と違って微妙な濁りがあり、風も強かったのでさざなみが
たっていました。水面を見ても魚影は全く見えず。
まあ、情報どおり釣れるはずだ! と思いつつ竿をセット。
開始後10分ぐらいは生命反応が無かったのですが、1匹かか
ってからは結構いいペースで釣れました。
竿は2本セットしましたが、忙しいので1本は放置。
時折、ウグイが掛かって面倒でしたが・・・

6時ちょっと過ぎまでの1時間15分で25匹ゲット!
晩御飯に食べきれないくらい釣れましたね。
明日も捕獲に行ってみたいところですが・・・
家族に飽きられそうなので暫くは様子を見るか。
いや、から揚げ以外の調理法を研究してみるか・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます