今日は、朝からプランターの片づけと部屋の掃除をして、チャリで生協に買い物に行きました。
半額シールに弱い私・・・
酒は腐らないしね。でも、豆腐と牛乳は腐る前に消費せねば。
ま、牛乳は一週間、豆腐も3~4日は大丈夫だけどね(私の場合)。
お昼ご飯はシンプルにイワシの塩焼き。
昼食後は栗の皮むき。
時間を計ってみたら約1分で1個(15g位)剥くことが出来ました。
今日は26個剥いたけど、1時間で60個、約900g剥ける事になります。
その後はイワシ釣りへ。
ホント、一人暮らしは寂しいけど、気ままな時間が過ぎますね。
最初は小さいのばかりだったけど、時折普通サイズも掛かり。
1時間半で26匹+αで、暗くなってきたので終了。
ホント日の入りが早くなってきた。
晩御飯は栗入りシチューとエノキのバター炒め、白いのは豆腐じゃなくて大根です。
あるものを、一生懸命食べる生活ですね~
小さいイワシの料理を悩みましたが・・・
オリーブオイルと白ワインで煮ることにしました。
まだまだ、エノキとイワシとクリとダイコン生活だな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます