今日は仕事も忙しかったですが・・・
朝も忙しかった。
4時半に目覚めたけど、やる気スイッチが入らずサクラマス釣りはパス。
膝が痛いから散歩もやめようかと思ったけど、なんとなく海に足が向かいました。

鏡面のような海。
焼尻島まで歩いていけそう。

気づかなかったけど、前浜でも群来があったようです。

もや~んとした、幻想的な風景。

ホタテの稚貝の水揚げとニシン漁で港や沿海はにぎわってました。

家に帰ろうと崖の道の近くまで来たら、カモメが騒がしい所を発見!

近くに行くと、水面で魚がボイルしてました。
群来か? と思ったけど。

砂浜に打ちあがってきたのはイワシ。

ピチピチしてたし、サイズも良さげだったので、27匹拾って帰りました。
あ~、ちょうど海岸に発泡の入れ物落ちててよかったわ。
イワシは足が速いので、家に帰ってからも大変。
鱗と頭、はらわた取って、きれいにして冷蔵庫に入れて。
頭で出汁とって。
忙しなく処理をして、朝飯食べたら、仕事に行く時間になってしまった。
3日間朝刊を読んでないな。
明日の朝は、どんなかなぁ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます