今日は9ヶ月ぶりの釣り。そして、2年ぶりの海釣り。

家から約50kmの厚岸に行って見ました。まずは真龍岸壁でチカ狙い。
10時に到着。今日は大潮ですが、ちょうど干潮で、潮の流れが無い。

若竹。全然釣れない・・・
ま、天気が良くて暖かいから竿先を眺めているだけで、幸せな気分。
ここでは、隣の人たちが釣っていたのですが、撒き餌無しのサビキだけでシャクって釣ってました。

場所を移動して・・・

潮が満ち始め、厚岸湾に川のように流れて行きます。
郷に入りては郷に従え。と言うことで、スピード仕掛けをやめて、ピンクのスキンサビキをシャクると・・・
ポツリと1匹。ここまでが長かった13時。

その後は、一時的にいいペースで釣れ、デカチカもかかって、晩のおかずをゲット!
撒き餌にあんまり見向きもしない厚岸のチカは、満ち足りているのか?
オキアミが要らないなら、気軽な気持ちでこれからも行けるかも。

日が傾き寒くなったので、15時で終了。

真龍ではニシン釣りをしてる人もいました。

今日の釣果。29匹いました。一番大きなのは19cm。

ついでに、漁組でシマゾイ、ガヤ、ニシン、サンマを購入。
全部で553円。安い!

晩御飯は豪華四点盛り。デカチカも入ってます。
久しぶりのソイは、活〆にはかなわないけど、結構美味い!

サンマの刺身。

唐揚げ! 撒き餌を食わないので、オキアミ臭くなくて美味い!

久しぶりにソイ出汁をとり、顔も食べました。
やっぱり、釣りは楽しいですね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます