
初滑りといっても、ソリですが・・・

積雪10cm位の絶好のコンディション!
多分スピードが出るので、緊張の瞬間!
って、大げさだね。

約150m、標高差35mの斜面を一気に滑り降りました。

かなりスピードも出ます!

末娘が顔を隠しているのは、顔に雪が当たって冷たいから。

ずっこける、かみさん。

思わず「ヒョー」って叫びたくなるスピード!

バランスを崩し、立て直したかと思ったが・・・

結局転がる、かみさん。家に帰ったら肘が真っ赤になってました。

いや~、楽しい! 12本も滑りました!

登るのに疲れた末娘はボードの練習。結構上手いです。

陽が山の向こうに落ちて影になった斜面はスピードがさらにアップ。
雪面も硬くなってソリのコントロールが難しくなりました。
なので、最後の2本はズッコケました。

いやぁ! やっぱりソリ滑りは楽しいなあ。
次女と斜面を登りながら、いつからソリ滑りを始めたのかなあ、と
思いました。家に帰って調べてみたら2003年の冬あたりからのようです。
という事は、ソリ滑りも始めて10年となり、私もベテランですな。
帰り道。

スケートリンクは相変わらずです。雪も無いし、気温がもっと下がら
ないと難しいですね。
そういえば、帯広で行われた9才以下のホッケーの全道大会で、標茶
から行った3名の加わったチームが優勝したそうです。
すごいなあ! わが娘にもがんばってもらわねば。
今日の夕方で年賀状の印刷を終了。あとはコメントを書いて投函だ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます